教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT営業としてメガベンチャーに入社したい23歳の男です。最終学歴は無名大学卒で社会人経験は2年、他業種からの転職ですが学…

IT営業としてメガベンチャーに入社したい23歳の男です。最終学歴は無名大学卒で社会人経験は2年、他業種からの転職ですが学歴フィルターで弾かれてしまうものでしょうか?一応その会社の応募条件は未経験OKで人柄重視と記載がありました。口コミを見る限りではホワイトそうな印象です。しかし、契約を取れないとインセンティブが入らないので給料が低く、退職者も多いということでした。会社としては、多く採用して兎にかく利益を上げる人を見付け、残ってもらえばいいというシンプルな方針なのかなと感じています。 この手の営業の求人は学歴よりも使える人材かどうかは入社後に判断という採用の仕方である可能性が高いのでしょうか? IT業界に詳しい方、教えていただけると幸いです。

続きを読む

148閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • IT業界で20年以上働いているものです。 IT業界の営業職は、バックグランドはあまり関係ありません。 本人が結果を出せるかどうかが重視されます。 少し気になったのは、質問文に根本的な矛盾が含まれていることです。 ホワイトそうということと、退職者が多いということは、一般的には両立しません。 IT業界では論理性が求められるので、論理性のある文章をかけないと、あとあと辛くなるかもしれません。 余計な心配でしたらすみません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 学歴フィルターというものはなく、あなたの人柄やこれまでの経験値や実績で採用されます。 逆に言うと、もしその会社に落ちたのであれば、あなたの人柄やこれまでの経験値や実績が否定されたとお考えください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベンチャー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる