教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保険代理店(従業員30名)に勤務しているものです。

保険代理店(従業員30名)に勤務しているものです。半年前、本社の社長が突然お亡くなりになり、外部から新たな社長が着任しました。この方は保険や営業には無知な方であり、No.2の部長が有る事無い事を新しい社長に伝えているらしく、この部長は来年役職定年の予定でしたが、なんと執行役員として定年を免れた状況です。 部長はとにかく仕事ができず、新人には会社の金で飲み食いをさせ、お気に入りだけを優遇し言うことを聞く若い社員だけで固めようとするような人です。 意見を言えば地方に飛ばされた人も3名います。 この部長は過去にはパワハラ、セクハラで異動になったり鬱病で休職もしているのです。 最近は社長は部長の言うことを鵜呑みにし、ありえない人事異動をし始めました。部長の人間性や実績のことで社長にわざわざ言う者はいなく、社員は私以外内気な方が多く部長の会社みたいになってきました。 ここでご質問させていただきたいのですが、部長の現在の仕事ぶりと過去の事を含め社長に報告すべきか迷ってます。 私として大好きな会社がどんどん部長色になって、業績も下がっており潰れるのではと心配もあります。

続きを読む

34閲覧

回答(1件)

  • 会社なんてそんなものでは? 新社長に取り入り役員に!なんて当たり前の事だし! もし、社長に告発するなら他の29人の署名を集めてからかな(ストライキとか)、あとは、パワハラ•セクハラ、(会社の金で飲み食い横領)の証拠を集めてから弁護士に相談してからとか、その場合は辞める覚悟がいるかも! 最後の手はその役員に取り入り社長に近づきちょっとづつチクる!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保険代理店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる