教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

どんな人だろうと職場で悪口は 言うべきじゃないですか? 工場で派遣として働いていて ある方のパワハラで 今年で辞める事…

どんな人だろうと職場で悪口は 言うべきじゃないですか? 工場で派遣として働いていて ある方のパワハラで 今年で辞める事にしました。 パワハラ内容は、その人が上の人に 怒られたら八つ当たりしてくる。ダンボールを投げつけたり物にあたる。 私の真横で私の悪口を平気で他の人にいう。 自分より上だと思う相手や気の強い人には ヘコヘコしている。 20人くらいいて、その軍団は4人です。 毎日ずーっと一緒にいて1人が無理みたいです。 仲良い人に辞めると伝えたら毎回、辞める理由を きかれるのですが やはり嘘をついた方がいいのでしょうか? 私自身悪口は好きではありません。 だから悪口軍団とは距離をおいてます。 それなのに私が悪口軍団の悪口を言ったら 同類でしょうか、、 私の味方をしてくれる方も沢山いて その人達の優しさに涙が出そうになるし あの人達さえいなければと憎いです。。

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 悪口言う人はそういう習慣(癖)がある 正直どこの会社にも似たようなのがいるのが現実です。 上司の方に相談しましたか? 本当は辞めたくはないけれどこういった人がいて困ってる 別の現場があればそこに配属してもらえるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる