教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームセンターの品出しのアルバイトをしています。 契約上、8:45-13:00まで 週20時間以内ですが 9月より店長…

ホームセンターの品出しのアルバイトをしています。 契約上、8:45-13:00まで 週20時間以内ですが 9月より店長の指示で 「品出しが終わるまでやる」となりました。扶養範囲内で仕事をしているため、残業が重なり 週20時間内で終わらせることは難しいものの、店長は相変わらず 「終わるまでやって。」の指示。 労働基準法の観点から、問題ないのでしょうか?

続きを読む

162閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    日8時間、週40時間まででしたら、労働契約法の問題です。労働条件の途中変更には、双方の合意が必要で、一方的に変更はできません。あなたが拒否続けていれば問題ありませんが、一度でも応じたなら合意したものとして扱われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる