教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

グラフィックデザイナーになるためには、やはり芸術系・デザイン系の学部を卒業しないと厳しいでしょうか?

グラフィックデザイナーになるためには、やはり芸術系・デザイン系の学部を卒業しないと厳しいでしょうか?私は社会学部でメディア学を学んでいるのですが、将来的にグラフィックデザイナーになる道筋などはありますか?

40閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    芸術系・デザイン系の学部を卒業した人たち=美大生とデザイン勝負して勝てる実力があれば何とかなります。その力がなければダメです。 雇う方は「やりたい人」が欲しいのではなく「やりたくて、かつ出来る人」を求めています。なので優秀な人材が欲しい会社は有力美大にしか求人を出さないとかザラです。 もちろん、特にグラフィックデザインの仕事は文字通りにピンキリなので「それでもいい」という就職先はあるかも知れません。ただし、いい環境でいい仕事をし、いい待遇といい給料は望めません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

グラフィックデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる