教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日お客さんに接客態度が悪いから責任者呼べと怒鳴られました。 私はスーパーのレジバイトをしていています。

今日お客さんに接客態度が悪いから責任者呼べと怒鳴られました。 私はスーパーのレジバイトをしていています。私の仕事内容はレジ打ちでお客さんにセルフでお金を払って貰うのですがレジの隣に精算機があるのでカゴを精算機の横に置いてお会計○○円ですって言ったら(そのレジは4番だったのですが)お客さんは4番レジの前に立っているのに何番レジ?と嫌がらせで聞かれたので4番ですと言ったらまだお金も払ってないのにお客さんからあんたありがとうございましたとか言えないの?と言われました。 私はいつもお金が払い終わって精算機がありがとうございましたって言ったらありがとうございますと言ってるのにお金も払っていないのにそんなこと言われる意味がわかりません。戸惑った感じですみませんと言ったらほんとだよおまえ接客態度悪いから責任者呼んでこいと言われたの耳元で責任者呼べよと怒鳴られました。 店長はいなかったので社員の方を呼びに行ったらそのお客さんは帰って行きました。(同じバ先の先輩から聞いた) 怖くて泣いてしまったのですが明日もバイトなのですがどんな顔してお客さんの前に立てばいいか考えると涙が止まりません。 バイトを辞めるべきですか…

続きを読む

500閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    ある意味接客と言うのはその程度の事は必ず起こりますよ。 今はまだバイトだから逃げることができるけど、これが正社員とかならそんな些細なことそのうち慣れてしまって適当に流せるようになるから大丈夫。 別に怖がる必要なんてありません。 残念ながら世の中には人として終わっている人間は必ずいます。 ある意味お客さんなら、その瞬間だけで済むけど、同僚がそうだった場合は、かなり辛いですよ。笑 お客さんの方が立場が上だなんて、勘違いしている輩もいますし、 確かに従業員である以上、お客さんに嫌な思いをさせないと言うのは、プロとして当然の行動ではあるとは思います。 最近は、SNSなどで硫黄にお店が混むところもあって、そうなると従業員もお客さんの相手がだんだんと面倒になり、いらっしゃいませや、ありがとうございますの一言さえ言わなくなるお店もありますからね。 だって、悪い接客をしても、お客さんはSNSを見てどんどんとやってきますからね あぐらをかき始めるわけです。 ただ、あなたの場合はたかだかスーパーの話ですし、そんな人の言うこと気にする必要はありません。 悪くとって欲しくないけど、正直私はスーパーのレジ打ちの人にそこまでクオリティーの高いサービスを求めてはいません。 間違えなくレジを打ってもらえれば、それで充分です。 正直呼ばれた社員の人だって変な人に絡まれてかわいそうにって思ってると思いますよ。 これを良い機会と思って、もう少しスルーする力を身に付けましょう。 ただ、機械で生産する場合の時って、レジ打ちの人って特別ありがとうございましたって言わない気がする。 何番でお願いします。で終わり。 レジが終わったタイミングでありがとうございます。って言うのも、なんだかまだおかしい気もするし、逆にお金を払い終わったときに、あなたが別のお客さんのレジ打ちをしていたら、突然違うお客さんに向けてありがとうございますっていうのもいささかおかしいですよね。 他のお客さんに対応していたとしたら、実際声はかけられないわけですし。

    ID非公開さん

  • ゴミは何処にも一定数存在します。上手く交わす術を身につけるべし! 仕事出来る先輩社員を見習いましょ!

  • 同じくレジで勤めています。 そんな人は日常茶飯事ですよ。弱い立場の人を下に見て自分が偉いと思ってるんです。 家では誰にも相手にされなくて外で偉そうにしてる可哀想な人なんです。 そういう人が来たらあぁ、可哀想にと哀れんだ目で見てあげてください。⬅はたからみれば申し訳なさそうな顔に見えますww 相手にしない気にしないのが一番です。 ちなみにありがとうございましたを言うタイミングはお金を払ってからというのはマニュアルですか? 私が勤めているお店では精算機に誘導した際にありがとうございましたを言います。⬅誘導した後すぐに次のお客さんのスキャンをするので。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 堂々としてましょう。 あなたに落ち度がないので... 今後、そのお客様がいないか確認するくらいの度胸がないと...

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる