教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在国立海技短大に在籍中で、3級海上無線通信士資格を取ろうと考えています。 無線履歴等、無い人が受けれるものなのか? …

現在国立海技短大に在籍中で、3級海上無線通信士資格を取ろうと考えています。 無線履歴等、無い人が受けれるものなのか? 科目受験、科目免除というのはあるのか?を教えて頂きたいです。詳しい方ご教示お願いいたします。 なるべく早く回答して下さると助かります!

続きを読む

145閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「現在国立海技短大に在籍中で、三級海上無線通信士資格を取ろうと考えています。無線履歴等、無い人が受けれるものなのか?」 受ける事は可能です。 日本無線協会のホームページに日程や費用などが出ています。 「科目受験、科目免除というのはあるのか?を教えて頂きたいです。詳しい方ご教示お願いいたします。」 普通に受験した場合は、大学など特定の学科を卒業している場合を除いて科目免除は有りません。 全科目受験になります。 科目合格は、海技士と同じ(3年間有効)です(だだし、試験は年2回)。 (別の方法) これは、他の回答者様では分からないと思いますので回答します。 質問者は、現在国立海技短大に在籍中、第一級海上特殊無線技士を取る予定もしくは、取っている状況だと思います。 第一級海上特殊無線技士を取ってから、 船舶局の無線設備の国際通信のための操作に三年以上従事した経歴が有れば、三級海上無線通信士養成講習を受け取る事が可能です。 (*外航船とか通信士とかは関係有りません。内航船で国際VHFを使っていればOKです。ただし、船舶局無線従事者証明が必要です。) 養成講習の方が合格率が高いです。 船舶無線従事者証明が必要な資格 ・第一級から第三級総合無線通信士 ・第一級から第三級海上通信士 ・第一級海上特殊無線技士 学校でどの程度まで教えているかは、分かりませんが、普通に試験を受けても養成講習を受けても、将来、船長や航海士(通信兼務)、通信長をするなら、船舶無線従事者証明は必要です。 科目免除が有るのは、三級海上無線通信士を取ってから、一級や二級海上無線通信士を受ける場合、電気通信術、法規、英語が免除になります。 頑張って下さい。

  • 受験資格はなく、誰でも受験できます 科目合格は、あります 科目免除は、いちおうありますが、海技短大校は、免除対象ではありません 水産/海洋高校専攻科で、卒業後3年以内ならニ海通の一部免除が貰える場合があります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 3級海上無線通信士は誰でも受けられます。 科目受験という概念はありません。受験料は全額支払いです。 合格した科目は3年間有効です。 科目免除は一部の大学(電子工学など)卒業の場合免除になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる