教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

証券外務員一種の配当控除に関する問題の解き方を教えて欲しいです。 <問題>

証券外務員一種の配当控除に関する問題の解き方を教えて欲しいです。 <問題>居住者が国内法人から支払いを受ける配当所得の金額が40万円(源泉所得税控除前)で、課税総所得金額等が1,080万円である場合の所得税の配当控除の額の正しいものの番号を1つ選びなさい。 (注)負債利子はないものとする。 1. 10,000円 2. 20,000円 3. 40,000円 4. 60,000円 5. 80,000円

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    課税総所得金額等が1080万円でそのうち配当所得が40万円なので、所得税の配当控除率は1000万円を超える40万円については5%となります。 ですので40万円に5%を乗じた20000円が答えになります。 仮に問題文中の配当所得が100万円だった場合には、1000万円を超える80万円に5%を乗じた40000円と、1000万円を下回る20万円に10%を乗じた20000円を合わせた6万円が配当控除額になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

証券外務員一種(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる