教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練についての質問です。

職業訓練についての質問です。20日から訓練校への入校が決定しました。しかし失業保険受給前に面接を受けていた会社より「人員増員でもしまだお探しでしたらお願いしたい」と連絡を頂戴いたしました。 (以前面接を受け、経験者優先と言われ見送りになり失業保険の手続きをしました) 私自身一度見送りになったとは言え働きたいと思っていますが、できたら訓練校(3ヶ月)を卒業してから入職できたらと考えています。 1、訓練校を卒業してから入職したいことを伝えるのは非常識にあたいしないか。また、どこまで正直に伝えれば良いのか? 2、このような状態(内定は貰っているが訓練校に入校する)は違反?等にはならないのか? わかりにくいですが解答おねがいします。

続きを読む

191閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    訓練校も、今はなかなか入れないから、そちらを優先するのもありかなと。 不採用の後に追加と言われても、経験無しなら苦労しそうですし、もしそこをまた辞めた時には、訓練校には行けないので。 3ヶ月でも知識つけてからで進めるのが、良いのかなぁと。 タイミングが合えば、その会社も有りでしょうし。

  • 1素直に伝えましょう。3ヶ月位はまともな会社であれば待ってくれますが、一度不採用にしたの人間を採用したいとか怪しいですね。新人が速攻で飛ぶような会社かな?と思います。 2、入校前の内定はダメですね。あくまで失業者が就職する為に訓練する所なのでバレたら退学です。 ただ3ヶ月コースなんて大した内容学べないし資格も取れないので就職されてはいかがですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 早く入ると再就職手当が出るのでは? と、思うのですが。 待ってくれるとよいのですが、会社次第ですね。 まず、ハロワに相談ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる