教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本語教師養成講座、420時間取得後について。

日本語教師養成講座、420時間取得後について。日本語教師になりたいと思い、情報を集めている段階です。 日本語教師になるには、特に免許などは必要ではない。ただし、 ・大学で日本語を専攻すること ・日本語検定に合格すること ・養成講座を420時間終了すること を条件に求人している学校が多いと、知りました。 今の所、日本語教師養成講座で420時間勉強することを考えています。でも費用を抑えたいと思い、見つけたのがこれです。 http://www.jt-network.com/shikakutop.htm どの会社も大体、通販は「420時間コース」ではなく、検定合格に向けた勉強のように書いてあります。でもここはハッキリと、通販でも420時間が取得できる。協会などに加入していない機関からでも、420時間は取得できる。 と書いています。 さて、質問の本題です。 このような日本語教師養成講座(通販、通学問わず)を終了され、420時間の終了証明のようなものを取得された方。そして現在または過去に日本語教師として働いたことのある方、もしくは日本語教師の規定などに詳しい方に質問です。 通販でも420時間を”終了”し、証明を”取得”することは、もちろん可能であるというのが私の見解です。ただそれが、世間一般的に通用する”有効”なものであるのかどうかが気になるところです。 実際に就職の際に、資格や終了証の提示を求められることがあると思います。その時に「この機関のものでないといけない」や「この会社は認定ではない」「通販は認められない」など、何かトラブルは起こりうるものでしょうか?どのような機関を通した420時間が有効なものなのでしょうか?通販でも可能なものでしょうか? 大金が動くため、どうしても慎重になってしまいます。調べ始めたばかりで、質問自体間違っていたらすみません。どなたかご回答よろしくおねがいします。

続きを読む

21,591閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    現役の日本語教師です。国立・私立の大学で教えています。 日本語教師歴は22年。 日本語教師養成講座でも教えており、後進を育てる側にも立っています。 どんな日本語教師としてどんな現場で働きたいのか、によって ご回答は大きく異なります。 1.プロの日本語教師として、国内の国立・私立大学で教えたい場合 大学で日本語を専攻した 又は 養成講座を420時間終了した 加えて 日本語教育能力検定に合格した そしてさらに加えて 4年制大卒 修士/博士資格 教室で教えたことのある経験者 (プライベートレッスンは経験とは認められていません) そしてもちろん 学問的な業績(学術論文など)も要求されます 2.プロの日本語教師として、海外のの国立・私立大学で教えたい場合 大学で日本語を専攻した 又は 養成講座を420時間終了した 加えて 日本語教育能力検定に合格した そしてさらに加えて 4年制大学卒 教室で教えたことのある経験や学問的な業績は要求されないことがあるようです 3.プロの日本語教師として、国内の日本語学校などの民間の語学学校で教えたい場合 養成講座を420時間終了した 又は 大学で日本語を専攻した 加えて 日本語教育能力検定に合格した経験者 (プライベートレッスンは経験とは認められていません) 昨今は多くの学校が4年制大学卒を希望しているようです。 4.プロの日本語教師として、海外の日本語学校などの民間の語学学校で教えたい場合 養成講座を420時間終了した 又は 大学で日本語を専攻した 加えて 日本語教育能力検定合格 経験は要求されないことが多いようです 5.ボランティアの日本語教師として、 ボランティアとはいえある程度しっかりした組織で教えたい場合 大学で日本語を専攻した 又は 日本語教育能力検定に合格した 又は 養成講座を420時間終了した どれかひとつでもいいようです。 もちろんこのほかに、本当にただのボランティアとして「なんでもいい」というような教え方も あるでしょう。その場合は、仕事ではなくただの趣味のようなものですね。 報酬はもちろん、責任も何もない。 私が担任している養成講座もとても高価なのに、 高卒資格の方などが少なくない。 将来どうしたいのかを問うと、 若い方は海外で・・と答える場合か多いし、 年配の方は、お金はもう興味がないからシニアボランティアとして・・・と おっしゃる。 そういう志のある方が少なくないので、 正しい就職はとても困難な職種なのに 高価な養成講座が成り立つのですね。 私は、 まだ検定制度がない頃にボランティアとして行政機関の日本語教室で教えており、 それから子育てをしながら通信教育で420時間相当を学び (実際にはその何倍もの勉強をしました。膨大な本を読みました。) 検定の第一回に合格しました。 その後、国内の民間語学学校で働き、海外の大学で働き、 その間に修士資格をとり、論文もいくつも書き、 帰国後国内の大学(複数)で非常勤をしています。 自分なりにかなりがんばったと思っています。血を吐くような思いで学び続けてきた。 それでも、子育てとの両立の中、常勤の大学教員になることはできませんでした。 子育てや家事もすごく楽しかったから、後悔はないですけどね。 尚、教育能力検定は、質問中に書いていらっしゃる「日本語検定」とはちょっと違いますが 誤解はないですか? 合格率の低いかなりの難関の教師用検定試験です。 また、どんな機関でも採用時には「模擬授業」させられますから いくら420時間学んでいても、検定に合格していても、 (模擬)教案の書き方や(模擬)授業の進め方が下手なら採用されません。 苦言を一言。 通信教育のことを「通販」とおっしゃっていますが、 通販=通信販売であって、全然違うものです。 日本語教師を目指すなら、言葉の使い方にも敏感であってほしいです。 がんばってください。

    28人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる