教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪か東京か 就職について 大学3回女です。現在関西の大学に通っており、就職先を考えているのですが関西か関東かで迷ってい…

大阪か東京か 就職について 大学3回女です。現在関西の大学に通っており、就職先を考えているのですが関西か関東かで迷っています。大まかにいうと親や友達との会いやすさを取るか、趣味を取るかといった感じです。 進学のとき本当は東京に行きたかったのですが、生活費の高さで奨学金返済額が上がるのと帰省のしやすさを考えて大阪に妥協しました。 東京に住みたい理由は、娯楽や文化資本の充実です。 関西にはないライブ、演劇、オーケストラのコンサート、博物館、展示会、国会図書館、イベント、ディズニーなどに簡単に行けるのが羨ましくてたまりません。 大阪から遠征すれば行けますが、経済、時間、体力的に限界があります。 駅ごとに違う雰囲気があって無限に出かける場所があることや、くだらないですが有名人が近くにいると思えるのも魅力的に感じます。 しかし上京のデメリットとして、 ・実家の岡山に帰りにくい。一人っ子で、両親も平均より高齢のため何かあった時に不安。もし東京で結婚して家を構えでもしたらさらに動きにくい。親孝行がしたい。 ・地元の友達、大学の友達に会いにくい。東京付近の友達、上京予定の友達も数人いるにはいるが、まだ親友レベルではないので縁が切れたら孤独。 ・家賃が高い。私の理想は都会に電車で1時間以内で出れる住みやすい自然がある田舎に住むこと(我儘)で、関東は郊外でもそれなりに高いので関西の方がゆとりある暮らしができそう。 ・就活中の移動が大変。 ・大阪よりも通勤ラッシュがきつい。 等々があります。家族や友人と会う機会を減らしてまでも自分の趣味のためだけに上京する価値はあるのかと悩んでいます。 大阪神戸付近の方が、それなりに都会で暮らしやすくちょうどいいのではないかとも思います。 どちらの選択が後悔がなく、幸せに暮らせるでしょうか。 地元から遠く離れて上京した経験ある方のご意見いただけると嬉しいです。

補足

大阪から東京配属系の回答いただいたので補足します。就職先としては公務員志望(国家一般or地方)のため、大阪採用から東京配属ということはおそらく無いです。

続きを読む

793閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    地方出身で東京に15年以上住んでいます。 東京に行きたい気持ちがあるのなら、行ったほうがよいと思います。 人間は死ぬときに、やったことは後悔しませんが、やらなかったことを後悔すると言います。 やってみて、よくなかったことがわかっても、特に後悔しないはずです。 一方、やらなかったら 「あのときしていれば、人生はもっと豊かになったかもしれない」 と引きずる可能性があります。 東京は文化度が高いのは事実ですので、仕事的に文化を楽しめる時間とお金の余裕が持てるのなら、よいと思いました。 時間とお金の余裕が十分でなければ、質が高くないものやサービス(例:住居)に高いお金を払うデメリットが大きくなると思います。

  • 大阪本社で、東京にも支店があるとかだと、どちらも行けると思いますが。 身近でも、就活は大阪で、配属が東京の人を数人知ってます。 エリア限定社員じゃなければ。

  • >有名人が近くにいる これ地方の人が良く言いますが 東京に住んでいても、まったく関係ありません。 有名人は車移動ですので、電車移動の庶民とは すれちがいません。 大阪出身の友人が言っていましたけど、 大阪の方が、有名人とすれ違うそうです 芸人ばっかりらしいけど

    続きを読む
  • 隣の芝生は青い、ですね。 私は東京に住んでいますが、他の都市の家賃や物価の安さが羨ましいですし、東京からユニバに年に何度も行く人、東京から京都や大阪に遠征してオーケストラを聴きに行く人もいて、それぞれ、その土地にしかないメリットがあります。 確かに東京の娯楽や文化資本の恩恵はありますが、行きたいもの全て行ったら散財しますし… 新卒の一般的なお給料では楽しみきれないと思います。 でも、面接の交通費も全額支給、家賃全額支給、みたいな会社があったら挑戦してみるのは良いかもしれません。会社から家賃全額支給で、東京のめちゃくちゃ良いところ(山手線内、新宿近く)に住んでいる友達はいます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国会図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる