教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

19歳大型トラック運転手です 運送会社に入り2日で一人立ちさせられました 基本1ヶ月くらいあると思ってましたが違いました…

19歳大型トラック運転手です 運送会社に入り2日で一人立ちさせられました 基本1ヶ月くらいあると思ってましたが違いました 行く所も片道5時間の所ばっかだし 酷い時は1日14時間運転もしました自分で言うのは変ですが若くて土地勘も無いですし 運転は好きですが道がわからなくて辛いです それと伝票の仕組みもよく分かってないですし… まぁ給料次第で頑張ろうかなと思います これは普通ですか?

続きを読む

101閲覧

回答(5件)

  • そんなもんです。 19歳で大型ってことは受験資格特例教習を受けられたということですよね。 そこまでして大型取得した以上は時代も時代ですので今後のことを考えて新人教育をしっかり受けられる大手への転職をお薦めします。 私はブラックなとこで10年働いて大手に転職したクチですが、転職時には履歴書の会社名見て「あ〜あそこに10年もいたんだ」でヤベー奴扱いされて落とされたり、入った会社でも必要以上に新人教育受けさせられたし横乗りもみっちり3ヶ月させられました。 経験積んでて損はないでしょって思ってましたが、ブラックでの経験なんて大手からしたらなんのプラスでもない、むしろ再教育に時間がかかる奴認定されることがよく分かりました。 まぁ散々色んなとこ走って道は知ってるので通行止めだったりの際には温室育ちの先輩に道聞かれたりはしますけどそんくらいしか意味がないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる