教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの面接に行き即決でした。 面接官に履歴書を渡し「経験者なんですね」と言われ。 仕事現場案内と仕事内容を説明…

パートの面接に行き即決でした。 面接官に履歴書を渡し「経験者なんですね」と言われ。 仕事現場案内と仕事内容を説明され約10分。 出来そうですか?聞かれ「はい」と答えると即決。因みに人手不足・不人気業種です。 あまりに面接が短く不安になりました。大丈夫かしら…。このような経験ある方いますか?

続きを読む

659閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    現在そのようなところで働いていますが、私も面接時間はとても短くその場で即採用されました。 実際に働きだして『これはメンタルが弱いと続かないやつだな』と思いましたね。 すぐに辞めていく方は多く、入れ替わりが激しかったです。 ただ私はメンタルが弱いわけではないので早めに馴染むことができ、今では楽しく働かせていただいています。

    2人が参考になると回答しました

  • ありますよ。一社は飲食でした。人手が足りなく、私は経験者だったので即決みたいな感じてした。環境はそれなり。 もう一社は、入ったらもう超ブラックでした。えっ?って思うこともオーナーがやれといえばやらないといけない…社員は皆目が濁ってました。 3ヶ月位を目安に様子を見てみてはと思います。選ぶのはあなただと思うので。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 本当に人手不足なんでしょうね。 私もいつから来れますか? →3日ほどお時間いただければいつでも で採用になったことあります。 そういう所の利点としては自由度が高いことです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • バイト即決で、ビックリされてるのですねー、 年末だし、 不人気、人手不足は 承知での応募では無かったのでしょうか、 取り敢えず、 バイト始めてみて、からの (続けるかは) 決断で良いのでは、 私は、10日待たされて挙句、 不採用で、 通知も来ずでしたので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる