教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

至急でお願いします。 自分はゲームが好きで、夜から朝までいつもしてます。 夜勤のバイトを数日頼まれているのですが、いつも…

至急でお願いします。 自分はゲームが好きで、夜から朝までいつもしてます。 夜勤のバイトを数日頼まれているのですが、いつもその時間でゲームをしているので、出来れば出なくないです。自分が社会不適合者なのは分かっています。 夕勤や準夜勤なら全然出るのですが、良い断り方ありますでしょうか?お願いします。

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 中々難しいですね・・・ ど直球に夜間はゲームしたいので嫌です無理です出れませんというのはかなり勇気入りますし家庭の事情でとか別の掛け持ちバイトをしてるとか夜学に通っている設定にするとかでしょうか。 あと、自分を社会不適合者なんて卑下する事は全くないですよ。 普段は早番や日勤帯で働いてるんですよね。そして夜間は好きなゲームをする、何も問題ないじゃないですか。

    続きを読む
  • ガチガチのサラリーマンです。 ある意味、そこまで好きなものがあるのは、幸せですね。 今日の断り方を思案するより、そもそものバイトは、夕勤に限定して変えた方が良いですね。 会社の方は当てにして休まれると困りますから、正直に伝えた方がお互い良いと思います。 あなたも好きなゲームに、集中できないですよね。

  • ご苦労さまです。よく考えたのですが夜勤は、自信がないのでお断りさせていただきます。でよろしいかと考えます。恐縮です。

  • 面接の時に夜は出れないと伝えてましたか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる