教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務員や事務職って公務員になりますか?? 何も知らなくてすみません 今はどこを進学かで困ってます

事務員や事務職って公務員になりますか?? 何も知らなくてすみません 今はどこを進学かで困ってます

165閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    現役公務員です。 私は事務職の公務員ですが、これは役所に採用されて役所から給料をもらっているから公務員となります。 事務職でも一般企業や団体に採用されてそこから給料をもらっていれば、通常は公務員ではありません。 例えば県立病院や市立病院などに勤める看護師は公務員となり得ますが、一般の病院に勤める看護師は公務員ではないのと同じです。

    1人が参考になると回答しました

  • なります。

  • 会社の事務職は公務員ではありません。市役所や町村役場などの事務職なら公務員です。

    1人が参考になると回答しました

  • 高3さん 公務員かどうかを決めるのは「誰に雇われて働くのか」です。 国の役所や地方自治体に雇われて事務をやっている人は公務員ですし、 会社に雇われて事務をやっている人は会社員です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる