教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経理未経験の志望動機の添削をお願いいたします。 ちなみに、応募をする会社は前職と同じ業種で製薬会社です。 コラム…

経理未経験の志望動機の添削をお願いいたします。 ちなみに、応募をする会社は前職と同じ業種で製薬会社です。 コラムが小さいので、簡潔に書いております。 私は整骨院で受付事務をしていた時、初めてやり甲斐のある仕事に出会えたと感じました。 そして前職の会社では一般事務をしておりましたか、更に事務職としてのスキルを上げたいと思うようになり、独学で簿記やエクセル、ワードを勉強し直しております。 前職の会社ので培った知識を活かし、○○○や●●●の方(病院、量販店等)に信頼され、貴社に貢献できる人間になりたいと思い志望いたしました。 すいません。 なかなかうやむやで、自分でもちぐはぐなのがわかります。 整骨院や前職を辞めた理由は面接の時に言うつもりです。 仕事内容は好きだったけど、他の理由で辞めたという風に繋げたいと思います。 正直、整骨院の事務から事務の素晴らしさに気付き、事務の仕事が好きで、のちのちは経理をしていきたいと思い就職活動していた今、前職と同じ業種の会社の経理を見つけたのでどうしても頑張りたいです。 稚拙な文ですが、添削をお願いいたします。

続きを読む

4,229閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    「貴社に貢献したい」が志望理由だというのはいかにも建前だなと感じます。なぜ入社してもいない会社にそんな愛着や忠誠心が持てるのか。 >正直、整骨院の事務から事務の素晴らしさに気付き、事務の仕事が好きで、のちのちは経理をしていきたいと思い就職活動していた今、前職と同じ業種の会社の経理を見つけたのでどうしても頑張りたいです。 これを志望動機としてそのまま書いたらいいんじゃないでしょうか。 「受付がやりがいがある仕事だった」→なぜやめて一般事務に? そしてなぜ今回経理? その説明はこっちの文章の方がわかりやすいと思います。

    ID非表示さん

  • あなたは経理が未経験ですが、経験している人より、魅力的に思える ようにする必要があります。 それは何か、自分で考えていますか? この文章では、それが感じられないのです。何故、経理?あなたの能 力は何?他の業界でも経理なら良いのか?本当に仕事が出来るのか? その辺の自分の考えをまとめて、アピールした方が良いと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる