教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで税理士法人の内定2社頂いたのですが、仕事内容が全く違うため迷っています。

パートで税理士法人の内定2社頂いたのですが、仕事内容が全く違うため迷っています。金融出身で簿記も持っているため、活かせる仕事がしたい、在宅勤務やフレックスができること、子育てに理解があるということで応募しました。 ずっと仕事はしていたいため将来的には正社員を目指すつもりで入社したいと考えていますが、万が一のため転職にも有利なスキルを身につけたいとも思っています。 以下簡単な仕事内容です↓ A社 会計入力業務、その他雑務からスタート 将来的には税理士補助として巡回監査まで任せてもらえる B社 コンサルタントの資料作成補助からスタート 簿記の知識を使いながら会社や市場の分析ができるようになる 将来的には、コンサルタントとして成長しても良いし、そのままバックオフィスの責任者として活躍でも良いとのこと もともとはA社のザ会計事務所のような仕事を望んでいました。 というのも、もし転職になったとしても、会社の経理や他会計事務所の募集に応募できると思ったからです。 ですが、数字がめちゃくちゃ得意!という訳でもないので向いているか…という不安はありました。 また、会計入力や計算などはAIができるようになるのでは?とも考えています。 一方、B社は仕事内容的にはとても興味がありますが会計業界で積めるスキルとしてはどうなのだろう… 他に道はひらけるのか不安です。 なにかアドバイス頂けますとありがたいです。よろしくお願い致します。 ※補足 税理士を目指す予定はありません。

続きを読む

361閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会計、税務、経理・財務分野に特化した人材サービス会社の転職エージェントがお答えいたします。 弊社は会計・税務・経理・財務分野に特化したエージェントですので、会計職での転職・キャリアに悩まれている方よりご相談を多くいただいております。これまでの経験をもとに記載させていただきます。 現状、2社の内定が出ているとのことおめでとうございます。 同じ税理士法人とはいえ、業務内容が大きく異なりますと内定自体は嬉しいことではありますが、かなり悩まれますよね。 今回のようなケースですと、質問者様がキャリアに対して何を大切にされているかが大変重要となります。大切にされるポイントとしては、就業環境や人といった点も大きく左右されるかと思いますが、こちらの回答においては質問者様が気にされている「万が一の転職」を見据え今後のキャリアにフォーカスし、記載させていただきました。よろしければ参考にしていただければと思います。 ≪各社を選ばれた場合の今後のキャリアについて≫ A社の場合 一般的な税務・会計スタッフとしての勤務かと思いますので、徐々に業務領域を広げ、担当クライアント数増やしていきながら、仕訳業務など日常業務から、月次・年次決算、税務申告まで様々な業種の会計業務を経験していくポジションかと思います。 上記の経験を積まれた後、もし転職となった場合の例ですと、大きく分けて2パターンあります。 1. 税理士法人・会計事務所の税務・会計スタッフポジション 2. 事業会社経理ポジション 転職の際の年齢や経験にもよりますが、上記となります。 その上で、より転職の可能性を高めるために有用なスキルとしましては、決算業務・税務申告のご経験を会計システムに頼りすぎず、自身の頭で理解をしながら積まれることです。 そのような意識のもと経験を積むことで、質問者様が懸念されているAIが今後発展したとしてもコアスキルとして残るものになるかと思います。 日本全国の各エリアに税理士法人は多く存在していますし、事業会社においても経理担当者はどの会社にも在籍していることから、汎用性があり、求人の母数が比較的多い傾向にあります。 B社の場合 コンサルタント補助業務からスタートされた後の転職においては、その税理士法人のサービス内容によって大きく変わります。 税理士法人でのコンサルとのことなので、事業再生・高度会計支援・IPO支援・経営支援など様々種類があるかと思います。その上で各税理士法人によって強みとしているサービスは、業務を受注する頻度、クライアントの規模などによって大きく異なります。B社にてどの領域・クライアント層の経験が積めるかが、次の転職に向け有利なスキルとなるため大変大切になります。 上記を踏まえて、もし転職となった場合の例ですが、 1. 税理士法人もしくは会計コンサルファーム 2. 事業会社関連業務ポジション こちらも経験や年齢にもよりますが、上記となります。 1の場合においては、記載させていただいたサービス内容と同じサービスを展開されている法人にて評価いただけるかと思います。 ただ、コンサルタントとして、バックオフィス責任者としてどちらを選択されたかによっても異なりますが、同様の活躍を求められるポジションにて評価を得やすくなります。 事業会社につきましては、例えば高度な会計業務支援の経験であれば経理ポジション、IPO支援であれば内部統制、経理、IPO推進ポジションなど、関連業務での活躍を期待され、評価をいただけます。 少し話はそれますが、コンサルタントとなりますと、実力・成果の世界になりますので、資格問わずA社以上の待遇を狙えるチャンスも大きいかと思います(その分働き方もタフになる傾向にあります)。 一方で、A社でのキャリアと比較しますと汎用性の高いスキルというよりも、尖った強みを持つスキルというイメージになりますので、評価を得られる可能性は高いものの、求人の母数としてはやや少なくなるかと思います。 以上のように、携わる業務によって、今後のキャリアが大きく異なってきます。 現状、A社・B社から内定をいただけている状況となりますが、この先の転職においては、A社→B社、B社→A社といった選択は難しくなるでしょう。上記を参考にいただいた上で、「先を見据えた転職」「今を大切にした転職」のバランスを見極めながらご決断いただければと思います。 質問者様が仕事において、人、環境、業務内容、ポジション、年収、やりがいなど、多くの要素の中で、大切にされている内容によって、A社・B社の善し悪しがあります。大切にされていることをベースに長期的に活躍できる・頑張れる選択を検討いただければと思います。 どちらの選択の場合においても質問者様がご活躍され、良いキャリアを歩まれることを陰ながら応援しております。

    5人が参考になると回答しました

  • 面白いと思う方がいいと思います。あとは雰囲気が合う方。 会計入力、AIでおおよそできるようになったとしても、おおよそでは問題なのでなかなかなくならないと思います。

  • 応募時の初心と志からすれば、迷うことなくA社で決まりでないといけないのですが… 回答者がどうしてB社を勧められないかといいますと、仕事の妙味は実際に仕事をこなしながら自分自身で体得していくものなのに、質問者さんは既にその先の転職を頭にちらつかせながら「スキルとしてどうなのだろう?」で、現状の仕事の考え方・捉え方ではコンサル業務が務まるわけないのです。 言い換えれば、発想を刷新しない中でB社に応募、内定を得てしまったゆえの混乱です。冷静に頭を整理すればA社一択だと分かるはずですが…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる