教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育大学の特別支援学科について質問です。

教育大学の特別支援学科について質問です。私は中学数学の教師になりたくて教育大学を目指しており、国公立ができればいいのですが、今年の共テでだいぶミスをしてしまって浪人もできないので、特別支援学科を選択肢にいれました。特別支援学科でも中学数学の資格を取れると聞きました。ここで質問なのですが、 教育大の普通の数学科と、特別支援で数学の免許勉強をする、とではなにか先生になる時に違いが生じるのでしょうか? また、そもそも特別支援と数学科で習う数学の先生になるための授業は何か違うんですか? 最後に特別支援学科から中学の普通の教科の先生になる方はいるんでしょうか?

続きを読む

86閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どこの大学の話をしているのかは分かりませんが、 私の通っていた国立の教育大の話をします。(23年卒業です) 特別支援を学んでいた学生はもちろん特別支援の免許を取得することができます。それと同時に小学校の教員免許も取得することができます。 そして、私の通っていた大学には数学科というものがあり、そこの授業を特支の授業とは別に受けることができます。主に中学数学でした。 したがって、特別支援専攻の学生が数学の授業を全部履修し、単位を取得し卒業できれば、 ・小学校免許 ・特別支援免許 ・中学校数学免許 の3つが取得できます。 免許さえあれば教員採用試験を受けることができるので、中学校数学の教師になることはできます。 大学の授業システムとかわからないと思いますが、まずは2次試験頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる