教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マクドナルドでバイトしてる高1の女です。

マクドナルドでバイトしてる高1の女です。単刀直入に言うと、店舗を異動したいです。理由としては2つあるのですが、まず1つ目は、定期圏内ではなくなるということです。マクドナルドでは交通費が出ないので、今まで定期圏内の場所で働いていましたが、秋に母子家庭になり、母の勤務先が異動になったため、母のサポートができるよう、今までとは違うルートで学校に行きたいと考えています。そうすると、今いるマクドナルドが定期圏外になってしまいます。私としては、毎回交通費を払いたくないです。 2つ目は、人間関係です。すごい好き嫌いの激しくてクルー内でも恐れられているマネージャーがいたり、マック内恋愛していて、バイト中もチラチラ見合ったりしている奴らがいたり本当にやりにくいです。 以上の理由ですが、この1月からGELをやっており、GELになるために様々なマネージャーさんがトレーニングしてくださったのにも関わらず他店舗に行きたいとは言いづらいです。 どのようにするのがよろしいでしょうか。出来れば3月、遅くとも4月には異動したいので、そろそろ言わないと行けないのですが悩んでしまい言えてないです。 マクドでアルバイト経験がある方ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

182閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • マクドナルドで店舗移動したことある者です、 私の場合は嫌いな奴がいると正直に言って店舗移動できました。 こんなしょうもない理由でも店舗移動は出来ますので、これだけ理由がしっかりしてるなら、何も言われないと思います。

  • どんな理由でも店舗移動はできます 家から近い店舗なのにわざわざ学校の帰りにある店舗でバイトがしたいという子もいますし 家庭の事情と言ってしまえば何も言われないでしょう 家庭の事情に他人がグイグイくるのも不謹慎ですから詳しい事聞かれても店長、正社、仲の良い人だけに話すのがいいと思います 苦手な雇われてるだけのバイト、パートのマネージャーには詳しく話さなくていいです GELにタイトルアップされるようですが個人的にはタイトルアップしてから店舗を移った方が良いと思いますね 新しい店舗では決まりがあったりやり方が違ったりなどと色々あるでしょうから慣れるまでタイトルアップのためのトレーニングはして貰えないかもしれません どれだけできるかも分からない店舗からしたら後回しは必須でしょう 私の店舗でもトレーナーにもうすぐタイトルアップ予定でネームまで作って棚にしまっておいた子が店舗移動した結果何ヶ月経ってもタイトルアップさせて貰えていない状況らしいです タイトルアップを特に気にされないようでした早いうちに店長とお話しをしましょう 早ければ早いほど移動がスムーズです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 家庭の事情で申し訳ございませんが、店舗移動させて頂きたいですと言えば移動できると思います。 家庭の事情って?っめ聞かれたら 詳しいこと言うだけで良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 私も高校生の頃マックでバイトしてましたが辞める時は引っ越すことになったので辞めたいですと店長に伝えました。 (実際には引っ越すは嘘で人間関係で辞めたくなりました) 家庭の事情とか伝えてしまえば誰も何も言えないです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる