教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ディズニーキャストになりたい者です。 ディズニーで接客系のキャストになりたいのですが、ディズニーのキャストって難しいで…

ディズニーキャストになりたい者です。 ディズニーで接客系のキャストになりたいのですが、ディズニーのキャストって難しいでしょうか?私は現在居酒屋でアルバイトをしていて、日常生活でも人を相手にするのが好きです。接客自体も結構好きで自分は接客業向いてるのでは?と思っています。 でも、ディズニーでの接客となると、レベルの高いものが求められるでしょうし、もし自分がなったとしてもそのレベルの接客が出来るか自信がないです。 なんと言われようと応募はしようと思ってますが、もし元キャストの方や、知ってる方がいましたら、どのような感じだったのか教えて頂きたいです。

続きを読む

305閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 個人的には居酒屋さんのアルバイトってだけで信頼度高いですねえ。人間酔っ払うとシラフの時より無茶言ったりしますから。私はファミレスのバイトやってましたが、ランチタイムとディナータイムでは客層かなり違うなって実感しました。 テンションあがっちゃったお客さんとか無茶言うお客さんの対応に慣れてそう、って感じでポイント高いように思いました。

    続きを読む
  • 接客が好きという理由で十分ですよ。 ゲストを目の前にすると、いい接客ができるようになります! 面接は、面接官によって聞くこと変わると思います! 私は基本的なことしか聞かれませんでした。 OLCでお待ちしております!^^

    続きを読む
  • 求められる接客レベルが厳しいという意味で難しさはあると思います。 ゲストの質問に即答できなくても、分からないと言ってはいけない、とか、常にオンステージにいるつもりで気を抜くな、とか、高いプロ意識を求められるという話をききます。 質問者様は不安だけどやってみたい、と前向きな強い意志がおありなので、きっとやり遂げられるのだろうと期待しています。 採用されるのが難しいかという意味では、応募者の人柄もさることながらシフトにどれだけ入れるか、希望職種は何か、といった条件面が重要視されます。 フルタイム・土日出勤できるか、クローズ(遅番)は入れるか、などはその他のアルバイトと同様ですね。 https://www.castingline.net/ また、上記で積極募集中とされている、フード、カスト、ゲストサービスを希望すれば採用されやすいです。 是非がんばってください!

    続きを読む
  • ディズニーの接客は他のお店と比べて少し厳しいですがさほど変わりません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる