教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

子どもの習い事 皆さんならどっち? 車で送迎します。 1、金曜日の21時半から1時間(車で10分) 2、火曜日の…

子どもの習い事 皆さんならどっち? 車で送迎します。 1、金曜日の21時半から1時間(車で10分) 2、火曜日の20時から1時間(車で30分)費用は火曜日が変動あり4000円高くなることもあります。 子どもは体験でどっちも良さそうでした。

続きを読む

119閲覧

回答(6件)

  • まず、先生の指導力や、教室に通う他の生徒さんの実力はいかがですか? 1、の先生の方が指導力が高くて、上級の生徒さんもたくさんいるなら 遅くてもそこで習う価値はあります。 逆に 2、の教室の方が指導力が高そうなら、時間をかけてでも、4,000円高くなっても習う価値があるならそっちにします。 お子さんが小6で中学からの部活動などとの兼ね合いもあるでしょうが、 土曜日が完全に休みか、朝ゆっくりできそうなら、1,の金曜日の遅い時間に頑張ってもらうか、金曜日早めに帰って来て昼寝して(夕方6時までには起きてそれ以降は寝ない)頑張ってもらう。 1,は たまたまその時間しか空いていなくて、もう少し早い時間帯で空きが出ればそちらに移ることできるのであれば、とりあえず今は頑張ってもらってあとで時間帯を変えるとか 状況次第ですが、一番の決め手は 先生の指導力でしょう。 そこまでして習う価値がある程の指導力かどうか ポイントは、習っている他の生徒さんの習う姿勢やが上級者がたくさんいるかどうかですね。

    続きを読む
  • 1はなしですね… おわって即かえっても10時近いし、 お風呂入ったり着替えたりなんだりしたら11時になってしまうし。 高学年でもなしだなぁ。

  • 時間が遅めですので、うちなら早いほうを選びます。

  • 近いけど21:30スタートはなしかな・・・とはいえ2でも終わって帰宅したら22時近いはず・・・土曜日学校がないなら仕方なく1にするかも。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる