教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ハローワークのweb制作コースや職業訓練で質問です。 訓練に通い、終了の検定?に合格しなければ職業訓練に通ったことにな…

ハローワークのweb制作コースや職業訓練で質問です。 訓練に通い、終了の検定?に合格しなければ職業訓練に通ったことにならないというような話を聞きました。 ①宿題はありますか?②家に帰って復習など勉強に使う時間はどれくらい必要ですか? (初心者、飲み込みやすさは凡人レベルとして) ③フォトショップ、イラストレーターも演習があると思うのですが実費でレンタルが必要ですか?

続きを読む

63閲覧

回答(3件)

  • 全てないない。 訓練は学業ですらないので。 adobeソフトを使う義務も無いし。少なくともアンタの面倒を見るカネは無いし、義理もない。 ソフトの次はパソコン本体~とかになっちゃうだろ?そんな事言い出すならさ。

    続きを読む
  • 私は学科は違うけど修了検定なんてものはなかったよ。 自分のとりたい資格の試験受けに行くとかだと思います。 職業訓練は基礎の基礎しか学ばないと思うので授業中わからなかったら、恥ずかしいかもしれないけど手をあげて先生に聞く。それか放課後に聞きに行く。 授業終わった後、教室で自習OKだと思います。 私はCADでしたが週に二回くらい自習しましたよ。 宿題はなかったです。

    続きを読む
  • ①無い ②人それぞれ ③家にも持っている人は多い 結局、家にソフトを持っている人は、家に帰ってもパソコンで使えるので、、、家での復習は可能ってことですし、 家にソフトを持っていない人は、学校でしか操作が出来ないので、家での復習時間は無いという感じになるかと思いますね。 まあ、必ずしも家で復習をしているとは限らないけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる