教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量という仕事の仕事内容といいところと悪いところを教えてください。未経験ですが測量士補を持っているので転職してみようかと…

測量という仕事の仕事内容といいところと悪いところを教えてください。未経験ですが測量士補を持っているので転職してみようかと思っています。

232閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    良いのか悪いのかはわからないが、 仕事内容は測量には変わらないが、○○測量、○○測量、と色んな測量があり、それぞれ作業内容も異なり、一つの同じ作業をやり続ける仕事とは異なり、色んなことができる。 色んな所に行ける。 現場作業も事務所作業もできる。 体も健康的、パソコン使えるようになる。 良い所、悪い所とは、人によって考え方によって変わる。 例えば現場作業しかしたくない人にとっては、現場だけではなく内業もある事は悪いことだし、両方やりたい人にはいい事になる。

    1人が参考になると回答しました

  • いいところ。肉体作業と頭脳労働があること。体力さえあればとてま健康的。 わるいところ。構造的にブラック。サービス残業当たり前、人跡未踏な山地や冬の雪原などでも平気で放り出される。沖縄ではサトウキビ畑で道迷った。四国では段々のみかん畑で転倒骨折したのに労災使わせない。

    1人が参考になると回答しました

  • いいところ 簡単にサボる事ができる 給料が良い 悪いところ 仕事を覚えるのが大変

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる