教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

松屋でアルバイトしてる高校生です。インフルエンザなどで欠勤しなくてはならない場合、電話が常識だよと母に言われたのですが、…

松屋でアルバイトしてる高校生です。インフルエンザなどで欠勤しなくてはならない場合、電話が常識だよと母に言われたのですが、今までラキールメッセンジャーのメールの方で報告していました。松屋はそれでいいと思っていたのですが電話の方がよろしいでしょうか?

165閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    松屋従業員(トレーナー)です 電話だと忙しくて出れない社員さん多いので全然メールでいいと思います。 ですが、メールに気づくのが遅くなる場合もあるのですごく急のことであれば私は電話するようにしてます。 でも電話嫌いなので基本メールです笑笑 メールでも文句言われないのでそのままで大丈夫だと思います!

  • 親が電話するもんじゃないの?

  • 店のルールに従うのが1番です。お母さんの世代だと電話がいいと思いがちですが、必ずしもそうではないです。

  • バイト先によります 私は、電話だと記録が残らないのでLINEで送るように言ってます いつ、誰が、何の理由で休んだかわからなくなるので

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

松屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる