教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

レジ打ちの仕事してるんですけど夫婦とかカップルで小銭出し合うのなんなんですか? 2人分財布出す、2人分小銭まで出す、2…

レジ打ちの仕事してるんですけど夫婦とかカップルで小銭出し合うのなんなんですか? 2人分財布出す、2人分小銭まで出す、2人分財布仕舞うってなると時間かかりませんか?セルフレジでの会計する時とかにこまめに小銭使えば溜まることもないし、なんなんですか

116閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    なんか,ピッタリ出したいみたいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • あと1円なのに!とかあと10円!とかの時はやりがち。 お釣りジャラジャラするの嫌だし。 それよりもジジババが〇円ですって言ってからカバンごそごそする方がイライラする。 先に用意しとけ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • なんなんですかって、それがしっくりくるタイプの二人なんでしょ?

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる