教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

書道について質問です。字が上手くなりたいです。書道を教室に通わないで上達するのは難しいですか?一応中学まで習字教室に通っ…

書道について質問です。字が上手くなりたいです。書道を教室に通わないで上達するのは難しいですか?一応中学まで習字教室に通っていましたが、書道もできますかね?なんか習字と書道って全く別物なんだなって最近知ったんですけど、習字は手本があれば綺麗に書けますが、普段字を書いたりする時は全然綺麗な字じゃないのでどうしたらいいですか?

115閲覧

回答(5件)

  • 》字が上手くなりたい とのことですが、日常のペン字ですか? それとものし袋などの実用書道でしょうか? それとも授業で書く書道作品ですか? ペン字であれば、本屋さんで(気に入った)ペン字本を買って、繰り返し練習することでも上達すると思います。 もし効果がなければ、自分ではわからないことに悪筆の原因があるので(たとえば持ち方など)ペン字教室に通った方が良いです。 習字というのは美しく整った字を書きます。中学までやった形です。 書道は高校以上で習う古典臨書(中日3000年の名筆をお手本にする)勉強法を含み、これは見た目キレイな字ばかりではありません。 どちらでも良いですが、毛筆が硬筆(ペン字)と違うところは、字形だけをまねることではないことです。 毛筆を上手く書くには、筆づかいが大切になります。 分かりやすく言うと、飛び箱の飛び方を連続写真で見てマスターするようなものです。 ポーズをまねても、助走のスピードや踏み切りのタイミングがわかりませんよね。 毛筆も筆づかいの運動やリズムが字形を作るので、先生が書いているところを見てマネだ方が、理解が早いのです。 ですから、書道や実用書道が上手くなりたいのであれば、独学よりも教室に通った方が上達が早いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >習字と書道って全く別物なんだなって最近知った とのことなので、その点に関しては省きますが、 >一応中学まで習字教室に通っていました 習字教室でも、日常的に書く文字は上達しますよ。 習字、書道って、結局は筋トレと似たようなものです。 同じ動作、同じ工程を繰り返して何度も何度も練習することで体で覚えていきます。 中学まで通っていたというとですが、練習の頻度はどんな感じでしたか? 週に1回教室に通って、通わない日は毛筆練習はしなくても、硬筆だけでも毎日練習(授業で板書をするとか、ササッと書くのではなく、手本を見て同じように書く)をしていたのなら違っていたのかもしれませんが 教室で取り組む以外は、手本を見ないで書くことしかしていなかったのでは? それなら圧倒的に練習不足です。 書道でも、習字でも習い事をして練習に取り組めば上達します。 また、どれくらい反復練習をすれば上達するかも個人差あるので、これだけ書けばいいというものもありません。 >書道を教室に通わないで上達するのは難しいですか? 教室に通えば、よほどのことがない限り休まず稽古に行きますよね。 独学だと、今日は忙しい、テスト前で時間がない、何となく疲れたとなってしまいます。 月謝を払って習っているんだから何としてでも上達しなきゃという意識が生まれるので、教室等に通った方が効率が良いです。 独学だと上達しないということでは無いですが、 この文字のこの部分をこうしたらいいとか 筆や筆記具の持ち方、角度などが悪いなど 直接見て指導してもらえるのは対面式の教室で習うメリットがあります。 1人でコツコツ、長期にわたって我慢強く練習ができるなら独学でもある程度は可能だと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 書道教室に通うのが一番おすすめです。 五体字典のいうのをご存知でしょうか。 西東書房のが人気がありますが、 一見するとパッと頭に浮かんだ創作文字のような字でさえこの字典に載っている昨今の書家が書いた無数の字が原形となっているのです。 五体字典の中身はYouTubeで https://youtu.be/8l4GEbSHR7w?si=INX6-mhWaHn_-XD1 AIの回答にも書いてあるように、 書道教室の生徒部(中学生まで)や 学校で習う書写は所詮は習字であり、 上記の五体字典や ほかにも展覧会へ出品する作品制作を通してでしか知り得ない貴重な体験、 道具や先生方の書風・審査基準の知識などの 受講生にはとうてい体験できない知識を 含めて書道なのです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 習字は文字通りに字を習うことを指し、字の正しい書き順や美しい字の書き方を習います。 対して書道は文字が生み出す美しさを追求することを通した自己表現が最大の目的です。習字教室に通っていた経験があれば、スタートラインから有利になることでしょう。ある意味で唯一の正解がない世界ですが、やはり先生の助言を得ながら学ぶのが効率的です。 普段の字を綺麗にするためには、まず基本的な文字の形を意識して形を整えながら、ゆっくり文字を書きましょう。慣れてくればだんだん速く綺麗な字を書けるようになります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる