教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職で働いている方、指導等している方に質問です。 年末まで看護助手(精神療養病院)を3年間していて、特養に年始から転…

介護職で働いている方、指導等している方に質問です。 年末まで看護助手(精神療養病院)を3年間していて、特養に年始から転職しました。介護職は病院が初めてで、今まで施設等で働いたことはありません。 日勤を半月、それ以降から早番、遅番、夜勤と教わってはいるのですが、 元々ある既存棟、後から増設された増築棟と、仕事内容が少し異なるのです。 日勤以外の勤務で指導者が付き添ってくれるのは、3回までなのですが、どちらかが1度きりで、その後1人で任されます。 こういう事は普通なのでしょうか? また、以前勤めていた所はセンサー等使用していなかったので、どの様にスイッチがあり、どの状態で作動しているかどうか分からない事は伝えている状態ですが、未だにセンサーのスイッチが何処にあるか分からない人もいます。 職員の皆さんは慌ただしく、なかなか質問も出来ていない状況です。 即戦力としてと言われるのですが あまりにも仕事内容が異なるので、今出来ることをするだけで精一杯で、 アレが出来ていない、コレが出来ていない、と言われる事に謝るしか出来ません。

補足

もう1つ聞きたいのですが、オムツ交換に使用するのは、再利用可能なタオルですか?それとも使い捨てのしりふきですか? 現在の所がタオルなのですが、いくら洗っているとはいえ衛生面が気になっています。

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 同じく精神科病院の認知症病棟勤務から転職して派遣で特養で勤務しましたが、OJT自体もないようなところでしたね。ただ、わからなかったら直ぐその場で聞いたり確認して休憩時間などを利用してノートにまとめるようにしました。それでも、習った通りに作業してて他の職員に違うと言われることなんてしょっちゅうです。

  • 職員の皆さんは慌ただしく、なかなか質問も出来ていない状況です。 情けない施設ですね。 幼稚すぎます。 介護の仕事なのに 教わる側の気持ちを察しない。 これって、お客様への態度にも必ず出ます。 1、まずは、指導者の一日の動きを目に焼き付けてもらう。 そのために、教わる側はひたすら見てるだけで、手出ししない。どんなに暇な時間があっても、ひたすら見ることに徹する。 2、指導者に見てもらいながら、一日目の指導者の動きを真似る。重要ポイントは、確認しあって。 3、一日目と立場を逆にして、教わる側が全部やって、指導者からオーケーが出たら独り立ち。 まだ不安点あれば、もう1日ポイント復習。 私は、特養に13年居て、新人指導することが多くありますが、「わからないところは、何度でも聞いてくださいね」って言ってます。 人材育成って、大変だけど面白いです。 お客様とたくさん会話出来る新人さんが育つと、それだけで嬉しくなります。 基本業務をいかに早くこなして、お客様とのふれあいタイムを作るか そればかりを追求して、後輩の指導にあたっています。 お客様がいちばん望んでいるのは「話し相手が居て、孤独にならないこと」ですので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる