教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSでWORDとEXCELを勉強しようと思ってるんですが、2016やら2019やらあってどれを勉強したらいいかわからな…

MOSでWORDとEXCELを勉強しようと思ってるんですが、2016やら2019やらあってどれを勉強したらいいかわからないです 教えて欲しいです

48閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ご自身のPCにインストールされてるOfficeのバージョンに合わせてください。 365、2021をお使いなら、MOS365を受験します。PCにOfficeが入っていなければ、MOS対策はできません。インストールされていなければ、今からインストールすることになりますので、そういう場合もMOS365を受験することになります。 新しいバージョンを受ければよいというものではありません。 ご自身のPCが最新でないのに、背伸びして新しいバージョンを受けようとすると、ご自身のPCでは新機能が実習できません。 MOSはMicrosoftがそれぞれのバージョンの売りにしている新機能を知らしめるためにバージョンごとに試験を行うため、新機能が出題された場合に、見たことのない機能を試されることになり、点を落としてしまう可能性がでてきます。 ご自身のPCのバージョンは、アプリを起動し、【ファイル】タブ(ー【その他】)ー【アカウント】で確認できます。 MOSは、現行では365、2019、2016で試験が行われています。 試験概要(MOS公式サイト) https://mos.odyssey-com.co.jp/outline/ (バージョンごとに試験範囲が少しずつ異なります。) 科目ごとに試験が行われています。 おすすめテキスト https://www.fom.fujitsu.com/goods/officespecialist/index.html

    1人が参考になると回答しました

  • 今から勉強するなら365一択です。2016や2019はとっくの昔に販売を終了していてもう入手できませんし、2021もあと3年せずにサポート終了です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

EXCEL(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる