教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学生です。 国試落ちてるのにバイト継続するのは良くないですか。 113回看護師国家試験、110回保健師国家試験ともに…

看護学生です。 国試落ちてるのにバイト継続するのは良くないですか。 113回看護師国家試験、110回保健師国家試験ともに落ちました。看護は必修落ち、一般も平均の10点下でした。4月までバイト続けて5月から予備校通う予定です。

補足

4月に辞めて5月から勉強に専念しようと思います。 必修39点一般状況180点でした。 保健師に至っては95点でワースト300位に入っています。 この状況で5月から本格的に勉強始めて受かる気がしません。

1,100閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    39/180ならあなたには希望があると思います。 頑張ってください。 3/22まで待ってみるのがいいと思います。 私には希望は無いけど、あなたには希望がある

    1人が参考になると回答しました

  • 現役看護師です。 試験どちらともお疲れ様でした。 今年は看護の方は特に難しかったようですね…補足の方も拝見いたしましたが、必修問題に至っては不適切問題となるようなものがいくつかあったので、希望をなくしてはいけないです! 一般状況についても、170点前後がボーダーという情報もあるので、諦めるのは早いです。 保健師の方も90点以上はあるとの事で、そこまで悲観的にならなくても良いかと思います。 でも今はきっとお辛い時かと思います。とにかく頑張った自分を沢山労わってあげてください。

    続きを読む
  • 継続してもいいと思いますよ。 バイトが原因で点数悪いと思うのなら 辞めて勉強に集中するのもありでしょうけど。

    1人が参考になると回答しました

  • いいと思います。むしろお金貯めておいた方が良いかと

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる