教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

介護職の方に質問です、するもしないも別にしてケアマネの資格は取った方が良いですか?

介護職の方に質問です、するもしないも別にしてケアマネの資格は取った方が良いですか?

133閲覧

回答(5件)

  • 勉強はした方が良いけど、ケアマネしないなら持ってなくてもいいかな。 受講料高いし、5年ごとに更新しなきゃならないし、その度に受講必要だし、結構受講日数も合わせて2週間くらいかかる… 合格率は低いけど、ちゃんと勉強すれば取れる資格だから持ってなくても良いと思います。 5年以内にケアマネするかもと思った時に、取得したら良いですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 取らなくていいですよ。 更新とかお金が結構かかりますし。

  • 良いですよ。 持っている人が介護士で働くのと持っていない人が介護士で働いているのとでは不快になる事が少ない場合がある。

  • 研修費用が結構ばかにならない、5年たつとまた研修しないといけない。そのまま切らしてもいいけど、切れたらケアマネは名乗れない。切れたのちにもし就業しようとしたときにはまた高い研修費用がかかるというデメリットもあります。 ケアマネをやってみようかなと少しの思いもないならやめといたらって私は思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる