教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育の実習にいたせていただきましたが、 行ったことによって保育士向いてないのかな?と思いました。子どもと関わることはと…

保育の実習にいたせていただきましたが、 行ったことによって保育士向いてないのかな?と思いました。子どもと関わることはとても楽しいです。日誌も苦ではなく褒めてくださることも多かったです。ですが、担当してくれるクラスの担任の保育者が、どう思いますか?や質問 どこを直したら良いか など質問をした時に基本がうん!とってもいいと思うという返答ばかりで、ダメだし(?)などもされないのに全体の反省ではたくさん言われました。その場で言うことはできなかったのかとおもっています。 直すことが可能だったのになぜ後から知らされなくてはいけないのだろうと また本当の時間 午睡の開始時間などを書いたら書かないでや 投げないでという表現をしていたためそれを書いたら言っていないから書かないでと言った本人ではなく他の人から言ってないっていってたから直してねなど、保育者の先生の性格が表面上では優しいし何もいわない でも後から聞かされる、他の人から聞く よくわかりません。何を意図して言わなくて何を意図してあとからいうのでしょうか?気づいて動けが多く でも動くとなにかいわれるこうすればいいですかなど保育者にきいても やらなくていいや んー。などがおおいです。どこをなにまでしてどこをなにまでやらない?子どもとの関わり方や発達を学びに行ったのに、保育者のご機嫌をとらなくてはいけないのですか?

続きを読む

104閲覧

回答(5件)

  • 実習先の環境が良くなかっただけで、保育士に向いていないとは思いません。 どの職についても職場環境によって、楽しいとも面白くないともなります。 たまたま実習に行った先の、保育士の先生が良い人ではなかっただけで、保育士になることを諦めてほしくないです。 私も昔、幼稚園の先生に憧れていて、中学生の頃にお仕事体験ができる機会がありましたので、幼稚園に職場体験に行きました。 そこで可愛い生徒たちに囲まれて楽しかったのですが、発表会の劇の練習中にひとりの男の子が私に抱きついて離れませんでした。そこで先生が劣化の如く怒り狂って(それはもう般若のような形相で、)その男の子を叱りつけました。その日以降、もうその男の子は近づいてきてくれなくなり、その状況を見て、幼稚園の先生になる夢を諦めました。 今思えば、先生も人間で、その幼稚園の先生がたまたま性格の悪い人で、保護者の見ていないところで、自分の言うことを聞かない生徒を怒鳴りくるっているのだとわかるのですが、、。 そんな私も大人になって、結婚し、子供ができて、自分の子供を幼稚園に通わせるときが来ました。先日、幼稚園説明会に行きましたら、その幼稚園の性格が悪い先生が、園長へと昇格していました、、。なんとも理不尽な話だな、と思いながら、我が子だけはその園には通わせないでおこうと心に誓いました。 結局、どの仕事に就こうが、その職場環境や人間関係によって、充実するかそうでないかが変わってくると思います。そして、性格の悪い人でも、むしろ、そういう人に限って昇格するのかもしれません。

    続きを読む
  • 幼稚園教諭をしています! 実習お疲れ様です。 慣れない環境の中、子どもたちと関わる喜び、やりがいを感じ過ごせたことは財産ですね。 読ませていただいて、保育中も積極的に質問をし意欲がある姿がすてきだなと感じました。担当の先生はその場では自分のこと、子どものことにいっぱいであまり考えられなかったのかもしれないです。実際余裕がないこともあります。 日誌の件に関しては、その日保育者が言ってたことをそのまま書くのは日記になってしまうのでちょっと書き方が違うのかなと思います。子どもたちの表情、心もちを言動から読み取り、考察することや、保育者がかけた言葉で子どもたちの姿にどう影響したのかを読み取り記録することが大切です。後から見返したとき、実習生さんにとって財産になるような日誌を作れるよう指導することを心掛けています。実習先の先生たちは『投げないで』が一日の中で素敵な言葉掛けとして記録に取ってお必要があったのかと言いたいのかなと思います。 今回は実際実習生さんに意図があまり伝わっていないことから疑問や不信に繋がったと思うので、私たちも実習生の先生と話すときお互いの思いを繋げながら学べるといいなと感じました! きっと質問者さんのように一生懸命な先生は現場に出て素敵な人間関係を築けると思うので一緒に働けるのを楽しみにしています。

    続きを読む
  • その場ではあなたの事を真剣に何にも考えていないからでは? 反省会前に何か言わないといけないから思い出して考えたからかなと。

  • 多分それは保育に関わらず、どんな仕事の現場でもあるあるだと思います。 言ってることが違う、やれと言われたからやったのに怒られた、その場ではOKだったのに…なんてのは仕方ない事かと。 保育自体が楽しくできるなら、あとは人間関係だけなので、そこは人間関係が良好な園を引き当てる運だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる