社会保険がややこしくて分かりません…。30代半ば、小学生2人居る主婦

です。仕事を探しているのですが、いいなと思った仕事が時給が高く、雇用保険に入れる週20時間にすると年103万円を越し、130万円手前までいってしまいそうです。 社会保険やらがややこしく、全体的に見ると特になるのかが分からなくて困っています。 【大まかな情報】 ・職安情報によると、株式会社で、事業所人数は10人ほど。 ・時給は1200円、週4〜5日、3時間以上、土日祝休み。年末年始休暇あり。 ・雇用保険を適用させる週20時間以上勤務にすると、月収が8.8万円を超える。 (私自身の勤務可能時間は最大で週25時間くらい) ・夫の会社から家族手当をもらっている。配偶者分は8000円で、年103万円以上になるとこの分は無くなる事は確認済み。 【知りたい事】 ・51人以下の会社なら年130万以上で社会保険に入るとは調べて知りましたが、そうで無いパターンもあるのか? ・トータルで見て、年103万・130万のどちらの方が特なのか。 この辺りを教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

240閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >全体的に見ると特になるのかが分からなくて困っています。 何を得と考えるか?です。 夫が年収1200万を超えると、配偶者控除はありません。 103万以下を守っても、夫には節税効果はありません。 夫の年収が1095万以下なら、配偶者控除が使えます。 妻の収入が150万以下なら、配偶者特別控除で節税効果は同じです。 つまり、税金負担で考えるなら、妻の収入は0~150の間なら、 節税効果は同じです。 妻の収入が202万以上なら、節税効果は無くなるだけです。 事業所規模が10人なら、2024.10からも、週20時間での 社保加入義務は適用されません。 月108333円以下をきちんと守れるなら、健保と年金は、 引き続き社保扶養でしょう。 健保と年金保険料は、合計で15%ですが、 雇用保険料は0.6%です。10万に対して600円。 育休給付金などの給付金制度の原資になっています。 週20時間以上勤務なら、雇用保険加入です。 >・51人以下の会社なら年130万以上で社会保険に入る >とは調べて知りましたが、 ウソです。フルタイム社員の3/4以上の週間所定労働時間です。 最低賃金が低い県では120万程度のはずです。 >配偶者分は8000円で、年103万円以上になるとこの分は無くなる 夫の年収次第ですが、8000円に対して、社保保険料1200円、 所得税520~1200円、住民税520~640円を負担しているはず。 手取り減でみれば、月4900~5800円くらいでしょうね。 年額6~7万くらいの手取り減かもしれません。 妻は108333円以下を守って稼ぐのが良いでしょうね。

    ID非公開さん

  • >・51人以下の会社なら年130万以上で社会保険に入る とは調べて知りましたが、そうで無いパターンもあるのか? ここは130万円以上ではなく、「106万円以上」です。 貴殿の会社は10人ですから、特定適用事業所ではなく、 106万円以上になっても、 正社員の週の所定労働時間が3/4未満であること に該当すれば、社会保険加入することはありません。 最大で週25時間労働とのことなので、貴社の正社員が 週40時間の所定労働時間であれば大丈夫です。 貴殿の場合、103万円未満に抑えると税負担もありませんが、 130万未満で働くのが手取りは多いと思います。

    続きを読む
  • 貴方の将来を考えると、 壁は気にしないで働いた方が良いでしょうね。 20時間未満で103万(非課税)の場合、 給与が月85,000円くらいですね。 +月24,520円程(手当+貴方の国民年金保険料) (時給で20.4時間分) 週30時間働いて社保を付ければ、 手取りが130,000くらいになります。 自由に使えるお金が増えて、 何かあった時に貴方に扶養がつくし、 失業したら給付がもらえて、 そして、年を取ってからの年金が厚くなる。 (国民年金+厚生年金) こんなとこでしょうかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる