理系研究職に就くには博士課程まで行かなければいけませんか?

218閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    どのような研究者になりたいかによります。 例えば企業の研究職に就いて、こういう商品を開発したいとかであれば、正直博士に行く必要はなく修士で十分です(というか今の時代ならその方がなりやすいです)。 そうではなく、アカデミックな世界に行きたいとか、ゴリゴリ論文を書くような「学者」に近い研究者になりたいのであれば、博士課程に進んだ方がいいです。 ただ、博士課程は結果を出さなければそもそも修了できないし、就職も業績次第の完全な実力勝負になります。どこ大を出たとかはほとんど評価になりません。 自分のなりたい研究者像を思い描いて、博士課程に進学を検討してください。 脅しのようなことを並べたので、最後にフォローをいれとくと、本当に研究が楽しくて仕方ないのであれば、博士課程も楽しいものですよ。

  • >理系研究職に就くには博士課程まで行かなければいけませんか? あー、多分企業(組織、機関)の予算・余裕によります。 何となくですが、研究開発費にすっげーカネかけている企業は博士募集でしょう。そこそこの予算なら修士でも学士でもいいかもしれません。 ヒトを育てる余裕ある企業(組織、機関)なら、勤めながらドクタ取るヒトがいるでしょう。

    続きを読む
  • 民間の技術系の研究職なら,修士でも学士でも,その求人が あれば可能性はあります。ほとんどの学生は研究職は希望し ませんからね。ただし,企業の研究職は,その企業の利益に なる研究しかできませんよ。また,現場も知らずに研究職が 可能な分野ですか? 工場も現場も経験せずに研究ができる 分野・業界なら,可能です。

    続きを読む
  • 某企業の研究所には、学部卒も居ますよ。五割程度かな。ただ真の上位校です。自称上位校はいません。 ただ半年ごとの査定があり、そこで落ちると営業や海外に即飛ばされます。 「○○さん見かけないな」「あいつニューヨークです」なんて会話は、そこそこあります。 博士号を今の研究で取れたら入れるよ・・と言う条件付き採用者も居ます。 まずはやらせてみて、ダメならポイする感じかもしれません。 研究職と言っても、会社の利益にならないならばいりません。 博士号取ろうが、会社は利益優先です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる