教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員面接についてです。 高校卒業して新卒で調剤薬局事務の正社員を約半年間やっていました。ですが職場の人の態度が酷く暴言…

正社員面接についてです。 高校卒業して新卒で調剤薬局事務の正社員を約半年間やっていました。ですが職場の人の態度が酷く暴言を言われたりして精神的に参ってしまい辞めました。ですが辞めて約4年、また調剤薬局事務の仕事をやりたいと思っていて 面接でもしなんで今と同じ調剤薬局事務の仕事を辞めたんですか?と聞かれたらなんと答えればいいのですか? 今考えているのは勤務地が池袋(本当)っていうのもあって毎日忙しく毎日残業していたのに残業代が出なく、サービス残業をさせられたからと答えようかなと思っています。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 調剤薬局事務に限らず、どんな職業の人でも、ある日突然収入が途絶えることもあります。 世の中の仕事は調剤薬局事務だけでは無いですし、 まだお若いのだから他の仕事をしたらどうですか? 退職理由を説明する方法を考える時間がもったいないと思います。 「調剤薬局事務の仕事をしたい!」 いくら経験があるからと言って 特定の職業にこだわって 不採用だったら落ち込むだなんて 甘えすぎです。 働かせてもらえる場所があるだけで幸せなことです。

    続きを読む
  • 採用面接してますが、別に酷い暴言に苦しんだでも良いと思いますけどね。 それで不採用になるっていうのがちょっと想像できないです。

  • 調剤薬局事務がイヤでやめた訳じゃない…と言いましょう。 理由に,毎日忙しく毎日残業していたのに残業代が出なく、 サービス残業をさせられた・・のもアリですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる