教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スシローで炊飯5年目の女性です。先日洗浄中シャリ補充の音がして、手袋交換しながら補充に行ったら、年配の洗浄の人に「ピーピ…

スシローで炊飯5年目の女性です。先日洗浄中シャリ補充の音がして、手袋交換しながら補充に行ったら、年配の洗浄の人に「ピーピーうるさいから早くシャリ補充しろ」って言われてしまいました。私としてはいつもと同じタイミングでした。頭に来る私が悪いんでしょうか。

223閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • うちの店は、ピーってなる前に、シャリ補充をにぎりさんから依頼されますよ。 1箇所入れてる時に、シャリいるとこはロボのフタ開けといてっていう声かけがあって、炊飯さんが入れてまわってますね 怒られてるとこなんて見た事ないです

    続きを読む
  • よくあることですね。 私が働いているところでも「ピーピー鳴らすなって言ってんじゃん」と怒鳴られている姿をよく見ます。 そもそも相手の言い方もよくないので、頭にくるのも仕方がないと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる