教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パワハラがある会社の見抜き方なんて存在するのでしょうか? 私は転職活動中の第二新卒です。 以前勤めていた会社を法外な…

パワハラがある会社の見抜き方なんて存在するのでしょうか? 私は転職活動中の第二新卒です。 以前勤めていた会社を法外な長時間労働と年配社員からの暴行・罵倒によるパワハラの末、約2年で退職しました。なので絶対に長時間労働とパワハラがある職場は意地でも避けたいと思っているのですが、 ある日、私の友人にもパワハラが原因で職場を辞めた者がいるのでその友人が勤めてる会社をネットで調べれば何かヒントが見つかると思い、ネットで口コミなどを確認してみました。 しかし口コミには、 「職場の人達は全員いい人」「人間関係は良好でした」 という内容が記載されていました。 もう何がなんだか分からなくなってしまい、会社選びをするのが怖くなってきてしまいました。 なので質問なのですがパワハラがある職場を見抜く方法なんて存在するのでしょうか?

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社がパワハラするのではなく上司です。 そのため場所が違えば口コミも違うだろうし 見抜くのはなかなか難しいと思います。 またパワハラも受ける側の主観もあるので 人によってそう思う思わない、も関係してきます。 面接する時に社内の雰囲気を見学させてもらったりする事で、少しわかるかも?しれません。

  • 爆サイ、5チャンネルなどの掲示板を確認するしかないでしょう。表向きは良い情報しか流しません。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

    続きを読む
  • 無理でしょう 極論すればパワハラは上司個人がおかしいだけで成立します 会社が関与するのはパワハラが発生した後に対処したとか隠蔽したとかになるかと (組織ぐるみもありえるけど)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる