教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

自衛隊で飛行機やヘリに携わる仕事がしたいです。視力が悪いのでパイロットは諦めています。4月に高校3年になりますが、どんな…

自衛隊で飛行機やヘリに携わる仕事がしたいです。視力が悪いのでパイロットは諦めています。4月に高校3年になりますが、どんな努力が必要ですか。教えてください!

67閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 自衛隊に入隊しても配属基地、職種は適正で選ばれるので希望通りに行くとは限りません。 先ずは一般曹で入隊。又は幹部で。 そこから希望職種を貫き通すしかないです。

  • 1番航空機の多い航空自衛隊の整備士ですね。 適正さえあり、面接で整備に対する情熱が有れば可能性有るかも! 視力これ以上悪くならない様にしてください。

  • どうしても確実に自衛隊で航空機に関わりたいなら https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/about/recruit/gijutsukaiso-kuso.html この採用区分で 航空機整備もしくは航空管制の資格で入る でなければ 自分に航空整備の適性があり またそこに配分されることを期待して 技術公募以外の採用区分で入って 航空関係を希望してみる というか それしかできないですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 輸送機のエンジン整備士の友人がいますがいきなり自衛隊目指して入って、あとから勉強って感じでしたので特には大丈夫だと思います。輸送機にもよく乗れるそうで楽しいらしいですよ。ただ希望通りの配属先に行けるかは分かりませんが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パイロット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる