教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容部員からアパレル(販売)かEC運営への転職かで迷っています。 悩む要因としてましては、 美容部員▶︎アパ…

美容部員からアパレル(販売)かEC運営への転職かで迷っています。 悩む要因としてましては、 美容部員▶︎アパレル販売 ・大好きなアパレルに携われる ・好きなブランドの服をPRできる・やり甲斐や楽しみがある ・給料下がる ・シフト制が変わらない 美容部員▶︎EC運営 ・インターネット広告やSNS運用にきょうみがあって、プライベートでも活かせる職 ・専門スキルを身につけられる ・ただ自分に合ってるか分からない ・給料が上がる ・土日休み ・貯金ができる 仕事を辞めたい理由 ・アパレルに携わりたいから ・PRを経験したいから ・給料が低いから ・若いうちに色んなことに挑戦したいから です。皆さんならどうしますか?、 つまり、やりたいことをとるか嫌いではなく興味のある仕事を取るか、で迷っています。 将来、結婚式なども考えています。 アパレルに携わりたいけど、その分お金は入りません。 興味のある仕事だとお金が入りますが、仕事を辞めた理由とは、、となります。 どちらの選択が正しいのかはないと思いますが、究極に迷って悩んでおりますので助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。、

続きを読む

40閲覧

回答(2件)

  • 初めまして、アパレル業界で15年以上仕事をしてきています。 アパレル業界は給料安いとか、ブラックだとか話も多いので質問者さんが迷われてしまうのも分かる気がしますね。 どちらが正しいとは言えないですが、自分の周りの人で仕事が充実してる人はやりたいことを自分で選択しているように思います。そしてやりたかったのにその時動かなかったという後悔をしていないです。まだお若いようなのでいくらでも挑戦できると思います。 他にも アパレル販売員をやりながら、副業でSNS運用やwebの知識を身に付けていく。副業で収入を得られれば、どれも捨てない選択肢もあるかもしれないです。 どちらかを選ぶのであれば、優先度などで考えてみてください。 こちらのサイトも参考になるかもしれないです。 https://apa-ten.com/appareljob-reason-for-resignation/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容部員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる