教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

上場企業の生産管理について

上場企業の生産管理について非上場大手の物流管理から上場企業の生産管理に転職を考えています。作業計画の作成から人員の配置、業務標準化運動など、業務に大きな差異はないのですが、転職理由について、どう伝えるか悩んでいます。 実はすでに転職しており、短期離職となりますが再び転職をする予定です。(年収や労働内容を偽られたため) 1社目を退職した理由が倉庫内作業を協力会社に委託しており、工程改善をして原価低減を実現すると協力会社に支払う単価が下がる…そういった仕組みであったため、現場の方が本当に望んでいる改善を行なっていくことが難しく、物流管理として現場に寄り添った仕組み作りのできる人材になりたくて現職に転職をしました。 2社目は中小企業という事もあり、物流管理とは名ばかりで工程改善や標準化のノウハウ、概念すらない会社だったのと、待遇面を偽られていて年収で100万ほど提示条件と違ったため、止めることにしました。 問題はここからなのですが、志望先も協力会社に業務の一部を委託しており、協力会社の選定や選定後の生産計画を作成する業務が中心となります。(1社目と同じ) 1社目を辞めた理由を上記の通り話した場合、高確率で落ちてしまいますよね? 何と伝えるべきでしょうか

続きを読む

64閲覧

回答(2件)

  • 2社目短期とはどれぐらいでしょうか。 2社目短期の時点で退職理由で焦点当たるのは2社目ですよ。1社目も当然聞かれますが。 同業で短期離職の場合、2社やめていて2社目短期離職で、内容うちも似てるんだけど長く続くん?というのが多分1番懸念される点と思います。これに対する言い訳の用意が必要。

    続きを読む
  • 1社目の退職理由 仕事だよ。協力業者のボランティアじゃないんですよ。 経費削減に取り組まないでどうするんだい。 工程を改善して協力業者の業務が減れば支払うお金も 減るだろう、協力業者は人を減らしたり、割に合わな ければ取引を止めて、別の所の仕事をすれば良い。 企業は仲良しこよしで生き残れるほど甘くない。 お互いが切磋琢磨しなきゃ生き残れない。 もちろん、仲良しこよしって気持ちじゃないんでしょう が、質問の文章を読むと上記のような受け取られ方を されかねないと思いますよ。 例えば、同じ様な内容でも、 前職では協力業者と調整し工程改善に取り組んでおり、 結果として〇%の経費を削減しました。 また、会社には、設備投資することで〇%の経費が削減 できるなどの提案もしています。 私の力不足もあるのですが、会社は一方的に協力業者 の単価を下げることで経費を削減しました。結果、業務 の質が落ち、安全面に不安を感じることも増え退職する ことにしました。 ただ、振り返って考えると、私にはまだまだできること があったのではないかと考えることが増え、もう一度 生産管理の仕事をやりたいと思っています。 至らなぬ所も多々あるかと思いますが、熱意だけは 他人に負けない自信があります。 是非、御社でチャンスをいただけないかと思って応募 しました。 駄文だからそのままは使えないけど内容はマシじゃないかな?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

生産管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

物流(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる