教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

教師ってなんでブラックと言われるのでしょうか。

教師ってなんでブラックと言われるのでしょうか。今、23歳1年目で中学の臨採をしています。初めての職場で分からないことだらけの中頑張っていますが、先生との人間関係が急に悪くなりすごくその先生だけを敵対視してしまいます。臨採なので来年は別の学校に転勤ですが、どこも同じような先生はいると思ってます。仕事というものはそういうものなのでしょうか。 業務がしんどいというよりはその先生と毎日顔を合わすこと自体が嫌すぎて最近は体調も崩しがちです。声も全く出なくなりました。

続きを読む

70閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 残業、へたしたらサービス残業が多い 部活やってたら休日もない、それもタダ働き 数十人の子供をみてれば中にはもちろん問題児だっているし 頭のおかしい親もいる 上司も同僚も自分もだいたいみんな新卒で教師になっているから、社会の一般常識や価値観を分かっていない人が多い

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる