教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育業界にいらっしゃる方へ、30代前半小学校常勤講師の教員採用試験の難易度について教えていただきたいです。

教育業界にいらっしゃる方へ、30代前半小学校常勤講師の教員採用試験の難易度について教えていただきたいです。私の夫は2年前(当時30歳)民間企業から教師へ転職して常勤講師になりましたが、教員採用試験に落ちたため今年も合格に向けて勉強を続けています。 最近のニュースで、新卒は民間に流れるのを防ぐため合格しやすいが、常勤講師は講師を継続してくれる可能性が高く、教諭より少ない給与で同様の業務をこなしてくれるため、常勤講師のまま使い捨てされるケースがあると目にしました。 年齢別の合格者が公開されていないので、30代の採用試験の難易度と倍率が分からないのですが、教育業界にいらっしゃる方、肌感覚で30代常勤講師の合格は新卒より難しいと思いますか?それともその人に魅力や熱意によって正当に評価されていると思われますか? また、どのような方が合格されているなど傾向はありますでしょうか? 業界の内情が私も夫もまだつかめておらず今後が不安なので、率直な意見を教えていただけると助かります。 (因みに夫は子どもが大好きで私から見ても民間企業で働くより教員の方が向いていると思っています。)

続きを読む

186閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    教員です。あなたのお連れさんより一回り以上年上で、今回内定をもらいました。 >30代常勤講師の合格は新卒より難しいと思いますか? 一般論で言えば「難しい」と断言できます。教育委員会としても若い人の方が長く勤めてくれるわけですからね。あと年齢が高いということは、「それに見合った経験(教職・人生両方)を積んでいるだろう」と見られますから(そもそも23歳と32歳を同じメガネで見るなんてあり得ない)、それがアピールできなければ不採用です。 他の方が年齢キャリア関係ない、実力勝負などと言っておられますが、面接でいくらでも得点操作ができてしまいます(得点開示はできても評価までは分からない)。例えば教育委員会が「若い人、新卒さん優先」という方針を立てていれば、お連れさんの点数を低くしてしまうでしょう。仕方ないです。「教育委員会が求める教員」に合っていないのですから。 しかし、「経験者求む」という方針なら、採用される確率は上がります。私が講師を勤める学校(小学校ではないです)は、新採者はほとんど既卒で、30歳越えの方が普通にいます。自治体がそういう方針で採っているのだろうと思います。 いずれにせよ、「教育委員会が求める教員」に合致しているかです。しかしこれは当然ながら非公開です。なので「合致していること」を信じて受検するしかないです。もちろん方針が変わることもありますから、昨年不採用でも今年も、とは限りません。 そのようなところです。ちなみにこれは面接ありの段階まで進んだ場合であり、その前段階で落ちている(筆記。これは得点操作は難しい)場合は、まず筆記対策しっかりしてねとしか言えません。今年内定を頂けることを祈ります。

    1人が参考になると回答しました

  • 現職教員です。下の回答の通りです。 年齢やキャリアより、教員採用試験の成績次第です。一次の筆記試験で点が取れていなければ、二次に進んでも落ちます。 私の職場にも30代の講師はいます。ずっと採用試験受け続けて、合格せず、ここ数年は試験も受けてません。一方で、講師1年やって採用試験に合格し、翌年から正規で働いている人もいます。 激務の中で試験勉強はたいへんですが、合格できるかどうかは実力次第です。がんばりに期待します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員なので年齢や常勤講師などは関係ないです。 完全な実力です。 小学校は教員の人数が足りず、「中学校免許を持っている新卒」を臨時的任用教員に採用するくらいです。それだけ切羽詰まっている現状です。 嫌な言い方ですが…中免取っているだけのアホな大学生もどきを臨時採用しないと回らない職場です。 そのため正式採用されるハードルも高くありません。 場合によっては、倍率が2倍を切ることもザラです。 ご主人のお尻をもっと叩いてあげてください。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教員採用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる