教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

吉野家で働いている方に質問です。 レジの小銭補充なのですが、 ○円補充の時は〜円を後ろの人に渡すのか(交換?) …

吉野家で働いている方に質問です。 レジの小銭補充なのですが、 ○円補充の時は〜円を後ろの人に渡すのか(交換?) 全ての小銭を教えて欲しいです。 質問下手ですません...

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    50枚で1束なので、1束か2束いくつ欲しいのかにもよりますが、とりあえず1束でを書いておきます。 1円→ 50円 5円→250円 10円→500円 50円→2500円 100円→5000円 1000円→1万円 店舗によりますが、、私の店舗はこんな感じです〜(^^) 参考になれば!

  • 吉野家は店舗によって微妙にルールが異なります。こういう質問をしているということは、採用されてあまり時間が経っていないですよね? 今のランクはいくつですか? それによっても回答が変わってきます。

    続きを読む
  • 小銭の束が1本50枚です。なので、何枚補充したいかで金額が変わりますよ。 例えば、もう残り数枚なら100枚補充が基本ですが、50円とか5円とかあまり使われない物は100枚も補充しなくていいです。でも人によっては100枚入れろって方もいるでしょうから、その時の代行者にきちんと聞くのがいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる