教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんばんは。未経験で塗装業を始めて3年目になりました。場所は東京、27歳です。今の自分の日当について良いのか悪いのか分か…

こんばんは。未経験で塗装業を始めて3年目になりました。場所は東京、27歳です。今の自分の日当について良いのか悪いのか分からずモヤモヤしています。周りに塗装屋をやってる人もいないため誰にも相談などできずに居ます。今勤めている場所は親方と私の2名でいつも作業してます。法人では無いく、個人事業主の従業員として動いています。福利厚生はなく、保険は組合保険。年金も国民年金で自己負担で払う額がでかいため正直全然手元に残らずキツいです。自分の口から何とか交渉して今現在3年目で日当13000円になりました。未経験から塗装を始めてこれは良い方なのでしょうか?それとも低いのでしょうか?他の塗装会社に移ろうかも検討していて…ご意見を聞かせて頂けたら幸いです。

続きを読む

85閲覧

回答(1件)

  • 13000円て、良い方だと思います。 年金は、高いですよね。 わかります。いまは、社保に加入してますが、以前は年金と保険税で4万近く払ってました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塗装業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる