教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

工場派遣勤務 検査の仕事 同じ仕事ばかり任されて辛い 向いてないのでしょうか?会社の雰囲気はすごく好きです

工場派遣勤務 検査の仕事 同じ仕事ばかり任されて辛い 向いてないのでしょうか?会社の雰囲気はすごく好きです他の人は5〜10種類ほど自分の担当の製品を受け持っているのに、私だけ新人だからか分かりませんが、2種類しか担当していません。 入社して半年です。 月〜火は製品A 水〜金は製品Bみたいな感じで かれこれ半年間同じスケジュールです。 他の人は出荷数の少ない製品を広く浅くやるので毎日違う製品を検査しています。 私だけ出荷数の多い製品を繰り返し検査しています。 入社前の見学時には 「慣れてきたら見る製品は難しく変わっていきますか?」 と聞いたところ 「いや、むしろ簡単になっていくと思います」 と言われました。で、結局簡単になるどころか製品すら変わっていない現状。 単純作業のルーティンが大好きなので5ヶ月間くらいは楽しく苦痛もなくやることが出来ました。 が、半年にもなると一日の検査数の実績も伸び悩み、改善する点も少なくなってきて、モチベーションがほぼ0に近くなりました。 モチベーションが無くなると集中力も続かず、最近かなりミスが増えました。仕事中もずっとしんどいです。 ぶっちゃけるとマンネリ化です。 他の人はもっと簡単な検査を手広くやっているのに、私だけ難しく疲れる同じ製品の検査を毎日...ぶっちゃけ上司への不満も募るばかりです。 それに検査数をどれだけ数多くこなそうが、逆に大幅に減ってしまおうが、上司からは何も言われないので何を求められているのかよく分かりません。 こんなことを思ってしまうのは甘えでしょうか? 1度検査する製品の数を増やしてもらうよう頼んでみるべきでしょうか? というかそもそもなんで同じ仕事しかさせて貰えないのでしょうか??ミスはマンネリ化するまでは殆どしていませんでした。

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 工場の単調作業キツイですね 時間が長く感じます 能力というか忍耐が必要ですね 飽きっぽい人は続かないでしょうね

  • まず2つの点で考え方を変えてみるのはいかがでしょうか? 1つ目は大量に流れる部品というのは、実はとても大事だということ。 大量に流れるものはその工場での主力製品である可能性があります。それだけに一度不良や見直しがあると大変です。 その大事なものを任されているんだということ。 もう一つはあなたが新人で今後何を任せるか試されているということ。 もし、あなたが上司だとしたら、同じことをすることでさえミスが出るような人に、少量で検査項目や数が違うものを任せられるでしょうか? 同じことをすることを完璧にこなしてこそ次がある、任されたいことを任されるようになる、と考えては。 言うまでもなく検査とは保障、さらには信用につながる大変重要な仕事です。 その工場のかなめと言ってもいい仕事です。 そこだけを見ていると、なかなかモチベーションを保つのは難しいかもしれませんが、重要な仕事を任されていると意識を高く持っていただけるとありがたいですが(元品質保証関係担当者)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる