教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

契約社員の面接について。 私は短大生で来月から2年生になります。 契約社員としてある企業に新卒で就職したいと考えています…

契約社員の面接について。 私は短大生で来月から2年生になります。 契約社員としてある企業に新卒で就職したいと考えています。その企業は正社員募集も行っています。ですが、学歴的にも募集人数的にもかなり厳しい状況です。契約社員の募集要項には「学歴不問」と記載されていました。そのため、契約社員として入ろうという考えに至りました。 面接で「なぜ正社員ではなく契約社員なのか」と聞かれた際、「正社員は採用される確率が低いため契約社員で入りたい」という旨をそのまま伝えてもいいのでしょうか? この答え方は面接のイメージ上あまりよくないのでしょうか? 分かりづらい文章で申し訳ないです。 実際に契約社員の面接を受けた方にご意見頂きたいです。

続きを読む

53閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 質問の答えになっていなくて、すみません。 せっかくの新卒カードなのに、非正規になっては、もったいないと思います。 その企業で、契約社員から正社員になる保証はありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 回答になっておらず、申し訳ございませんが、 せっかくの新卒で、非正規は絶対に止めた方が良いと存じます。 気に入らない、というだけでテキトーに理由付けてクビに出来るのが現実ですし、安く使える使い捨ての労働力という扱いですので、実際。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

学歴不問(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる