教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公立高校に不合格になり、私立高校に行くことになった中3です。 私立高校の学費が県内でも凄く高い方で、親に払ってもらうの…

公立高校に不合格になり、私立高校に行くことになった中3です。 私立高校の学費が県内でも凄く高い方で、親に払ってもらうのが申し訳ないです。元々特待生をとれるようにしたくて、先生にここなら特待生とれそうと言われたのと校風が気に入ったのでその私立高校を選びました。しかし、特待生をとることは出来ず、多額の入学金や授業料を払う羽目になってしまいました。 親は、私が後悔せず楽しく学校生活送れるならその私立高校通ってもいいよと言ってくれましたが、それは公立高校に落ちてしまった私に気をつかってくれてるだけで本性ではないと思います。 母は仕事の時間を増やすと言ってて、元々体が弱い人なので心配です。 父は家事が全く出来ない人で、母が長時間の仕事と家事の両方を背負うとなるといつか倒れてしまうかもしれません。 そんなことなら私がアルバイトして、せめて授業料の1/2だけでも賄いたいです。 校則は厳しい方でアルバイト認めてもらえるかも怪しいので、飲食店のキッチンとかでなんとかバレずにやりたいです。 本当に難しいことだとは思いますが、勉強・部活・アルバイトを両方したいと思っています。 公立高校に落ちてしまった自分が悪いので、どれだけ忙しくても耐えます。 勉強は、進学先が特進コースなのと、出来ればですが国公立大学への進学を希望しているのでやっておきたいと思いました。 部活は、無しでもいいかなーと思ったのですが、やっぱりやりたくなってきました。文化部ですが練習時間がちょっと多いみたいです。でも、平日は普通17時には終わるみたいです。最悪の場合、部活は外すかもです。 これらとアルバイトとの両立は出来ますか? また次の条件でアルバイトおすすめのところはありますか? ・アルバイト初心者 ・月3万ほど稼げる ・週2〜3日ほど働く(平日学校終わり、土日どちらか又はどっちも) ・コミュ障でもできる ・シフトの融通が利く 高校生アルバイト経験者さん、どこでもいいので教えてください!

続きを読む

272閲覧

回答(5件)

  • 親のことを考えることが出来る優しい子に育っていますね。 今から貴女に出来る事は勉強を頑張り国立大学に進学する事です。高校でかかった費用の事など帳消しになるくらいの親孝行になります。 目先のお金よりも大切な事があります。 アルバイトが禁止じゃなかったとしても、勉強の時間を減らしてまでアルバイトはして欲しくないと思います。月に3万円程で充分で、内 一万円を定期預金にして「ちゃんと貯金もしてますよ」って安心させてあげてください。 国立大学に行くなんて親としては最高に嬉しいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私立高でバイト禁止は多いし、バレると下手すれば退学。少なくとも推薦の権利がなくなります。高校はそれぐらい重く考えています。進学コースは「その暇があれば勉強しろ」という考えです。軽く考えない方が良いです。 高校の事務か担任に相談してみてください。例外で許可が出る場合があるし、何か奨学金制度の申請が今年は無理でも来年度はできるかもしれないです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • バイト禁止の高校でバイトしてバレたら親の努力は台無しになります あなたがやるべき事は部活と勉強を頑張る事です 金が欲しいなら 公募で賞を取りなさい

    1人が参考になると回答しました

  • 食品の製造工場はどうでしょう? ベルトに乗って流れてくるコンビニ弁当に、ひたすらおかずを乗せ続ける仕事です。 おおむねフルタイム勤務なので、日曜をまるまる使いますが、飲食店に比べてやや時給が高いため、月4回でも3万稼げると思います。 基本的にはパートのおばさんが多く働いていますね。 立地はやや田舎のほうになるので、最寄り駅に集合して送迎バスに乗っていくことが多いです。そのため、移動時間は長めです。帰宅時間が遅くなる場合は要注意。 食品を扱うため全員マスクなので、人から顔を覚えられることもなく、雑談や会話も非常に少ないです。もちろん、学校の先生からは絶対に見つかりません。 最初はモタつくと思いますが、覚えることはほとんど無いので、慣れれば無心で手を動かせるようになります。 個人的には、女子高生が飲食店やコンビニで働くのはあまりお勧めしません。 女子高生ということで舐められて、店長や客のパワハラやセクハラ、ストーカーが付く上に給料が安い。 結局、飲食店は「経営カツカツの個人商店」で、工場は大きな企業が運営しているので、この差はとても大きいです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

私立高校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる