ラーメン二郎の常連?の先輩 会社にラーメン二郎のジロリアン(自

称)がいます。 関東の二郎は全制覇したそうです。 私は2回誘われたけど、断ってるので未経験です。好きなものは人それぞれなのですが、先輩はジロリアンであることを誇りに思ってる感じなんです。 飲み会あると、「店によって味が〜」とか、「行きたいなら俺に言って」とか。 ラーメンて、所謂ファストフードじゃないですか。 私にとっては「俺、吉野家の常連だぜ」「俺、マックの常連だぜ」と言ってるのと同義だと思ってます。 ラーメン二郎の常連てステータスなんですかね? (煽るつもりは一切ないです)

続きを読む

86閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    敷居の高い店舗にも物怖じせずに行けて、難解な注文も問題無くこなせる、という点に何かステータスを感じてるのでしょうね。 後は店ごとの違いみたいな物を知っているマニアという事で、人が知らない事を知っている点に何か優位性を見出しているのだと思います。 なおマックなどのチェーン店とは異なり店舗ごとの差や違いがありますので、そういう物の常連とは同義では無いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる