教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動物病院で働いているのですが向いてなさ過ぎたんだと思うし、命に関わる責任がつらくなってきました。 薬を間違える失態は…

動物病院で働いているのですが向いてなさ過ぎたんだと思うし、命に関わる責任がつらくなってきました。 薬を間違える失態はしてないのですが、錠剤を割るのが下手くそで2分の1でさえ線が入ってなかったら綺麗に割れないです。これはハサミでもピルカッターでもです 先輩には性格がでてるねもう薬割らないでって言われています。 電話対応も聞き間違いや、カルテを確認せずにどんな薬が出ているかも把握してないのに薬を準備しておきますっていってしまって、電話も出なくていいといわれました。。 同年代の一緒に入ってきた同期はオペの麻酔やオペ助手 注射薬を吸ったり採血したりしているのに、覚えるのも早くて、想定外なことが起こってもしっかり対応してて比べられてきついです。 私は、動物看護科の学校に行ってないので知識の差はあるとは思いますが、初めての仕事で頑張っていたのですがやっぱり合う合わないあるんですよね、、 辞めたいのに電話対応もまともに出来ないのに今の仕事をやめてバイトや正社員になれるのでしょうか? 早く辞めたいのに今の職場、最近辞めた人がいるので辞めずらいです

続きを読む

104閲覧

回答(2件)

  • 動物の大学や専門学校を一切行ってないのに アニマルナースになれるものなのですか? 昔はなれたけど、今は国家資格じゃなかったっけ?

    ID非公開さん

  • 私も最初割るの下手くそすぎてマジで獣医に怒られましたwでも出来ないでいるの悔しいじゃないすか、だから高くつくけど病院で使ってるのと同様のピルカッター、ハサミ、買って家で自分で飲む薬割れるだけ割ったら上手くなりましたよ! 多分貴方は向いてないんじゃなくてそういう先輩の圧が辛くて逆に失敗してしまうんじゃないかなと思う、私もそうだったし。だからまずは落ち着いて話して頑張って練習したいし仕事を覚えたいことを伝えてみよう。 ここでちゃんと失敗したの反省してるじゃないそしたらできるよ大丈夫。まずは電話対応も落ち着いて、メモとペンを出して、お薬用意して欲しいって言われたら診察券番号お聞きして、カルテ出すのでって伝えて出す、カルテ出してきたら、ペットの名前とお薬の名前を出して確認、それでそのお薬だった場合は何日分か聞く、大丈夫、向いてないんじゃないよ。まだ分からないだけだよ! もう少しやって見て無理そうだったらやめてもいい。そんな先輩の元で働くよりもっとちゃんと教えてくれる先輩もいるよ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動物病院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる