教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ヤクルトの仕事ってばりばり営業寄りなんでしょうか?配達だけじゃなくて…

ヤクルトの仕事ってばりばり営業寄りなんでしょうか?配達だけじゃなくて…先日やってみないかと声を掛けられ、保育施設付きというのが丁度良かったので見学することにしたのですが業務内容等のチラシがないと言われ、その時は工場かな〜と思っていたのですがよく考えてみたらヤクルトレディの方ですかね。 場所は聞いていたので調べてみたら大量のヤクルトの自転車の写真とレビューに「解約したくてもさせてくれない」とあったので、製造では無さそうだし、ノルマとかいろいろ厳しかったら向いて無さそうだし嫌だなあ…と悩んでいます。 私自信話すのが苦手なので絶対向いてないと思うので、もしそっち系の仕事内容ならすぐに断ろうかなと思っているのですが。

続きを読む

78閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ヤクルトの工場って私が知っている限り全国に7~8ヶ所有ると記憶していますが、工場って住宅地には無いしそもそも勧誘なんて無いんで多分ヤクルトレディでしょね。 ヤクルトレディの殆どが個人事業主なんで顧客=収入です。商品一個売って二十数円の儲けなんでかなりの数売らなきゃならないし、制服やらバックやら何やらと貸与なんで毎月差っ引かれて手元に幾ら残るか?です。ヤクルトレディの仕事に少しでも興味有るならまだしも、託児所に惹かれてレディになったけど仕事が合わないとなると辞めることになるでしょうね。ヤクルトレディって仕入れから販売やら集金やら何でも自分でやらなきゃならないんで、もちろん営業もそのひとつ。だから稼げるエリアなら良いけどそうじゃないエリアなんかそれこそ日々営業しなきゃならないでしょうね。エリアは選べないんで蓋開けてみないと解りませんし、それにセンター業務も有ります。貴女が話好きじゃなくても仕事として接客しなくちゃならないんであまり関係無いと思いますが、私はヤクルトレディ12年やったけど敢えてオススメしませんがね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤクルト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤクルトレディ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる