教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鹿島建設など大手ゼネコンに高卒で就職する場合について質問です。 近くの工業高校土木科に鹿島建設、大成建設など大手ゼ…

鹿島建設など大手ゼネコンに高卒で就職する場合について質問です。 近くの工業高校土木科に鹿島建設、大成建設など大手ゼネコンから指定校求人が来ています。恐らく職種は施工管理だと思いますが、 建設系の大企業に高卒で就職した場合、 一人立ちするのに何年位かかるのでしょうか? 求人票やパンフレットは求人が来ている高校の人しか見れないので、知っている方は教えて欲しいです。

続きを読む

220閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    取り合えず一級土木施工管理技士を取得してからスタートと思えば良いです。 そうですね。 30歳を一つの目安とすれば良いと思います。 高卒で年収1000万を目指せる会社なんてほぼ無いですので、成績が良いなら選択としては良いと思います。 スーゼネなんて大卒でもなかなか入れないですが、指定校なら同級生との競争になりますが落ちる確率が少ないので是非つかみ取ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大成建設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土木施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる